現代社会学部
トピックス&ニュースリリース
- 2023/03/28現代社会学部の菊川裕幸講師とゼミ生が大丸神戸店の畑を整備しました
- 2023/03/20現代社会学部の菊川ゼミが島根県飯南町で島根大学生物資源科学部、「株式会社いいなん」との連携プロジェクトを開始しました。
- 2023/03/14東日本大震災12年に合わせ災害支援ボランティアミーティングを開催しました
- 2023/02/28現代社会学部の岩本茂樹教授が最終講義を実施しました
- 2023/02/28現代社会学部の菊川ゼミ生が第3回丹波篠山研究発表会の地域実践活動報告で丹波篠山市長賞を受賞しました
- 2023/02/10現代社会学部の菊川講師が「大学発アーバンイノベーション神戸」プロジェクトを大阪府立園芸高校と連携して開始しました
- 2023/02/03現代社会学部の学生らが兵庫県立男女共同参画センター30周年記念フォーラムで発表しました
- 2023/01/30防災女子が無印良品阪急西宮ガーデンズで防災啓発活動をしました
- 2023/01/19防災女子に所属する社会防災学科生がKiss FM KOBEの番組「Wave!!」に出演しました
- 2023/01/16阪神・淡路大震災の被災・復興見つめた約2500枚の写真寄贈に現代社会学部長感謝状が贈られました
- 2023/01/16防災女子に所属する社会防災学科生が防災啓発のワークショップを大丸神戸店で開催しました
- 2023/01/13防災女子がラジオとケーブルテレビに生出演します
- 2023/01/06防災女子がサンテレビ「ひょうご発信!」に出演します
- 2022/12/27現代社会学部の舩木伸江教授らが日本災害食学会学術大会で実行委特別賞を受賞しました
- 2022/12/23現代社会学部の菊川裕幸講師がD-ラーニング「自然素材でリースづくり 歴史と色で学ぶXmas」を開催しました
- 2022/12/16「神戸BOKOMIフェスタ」「ポーアイ4大学総合防災訓練」を実施しました
- 2022/12/14現代社会学部の菊川ゼミが神戸市西区小寺地区の竹林整備を地域住民と協力して行いました
- 2022/12/12社会防災学科の中田敬司教授とSeagull Rescueが神戸市立磯上体育館でワークショップを実施しました
- 2022/12/07現代社会学部の舩木教授が第14回日本質的心理学会 学会賞(優秀チャレンジング・スタイル論文賞)を受賞しました
- 2022/12/06「兵庫県警察本部長 特別講義」を現代社会学部 社会防災学科「ゼミナールⅡ」において実施しました
- 2022/12/02小豆島土庄町で公民館を中心とした地域活性化について現代社会学部の学生が調査・発表しました
- 2022/12/01神戸市立宮川小学校「宮川親子防災デー」で防災女子が出前授業を行いました
- 2022/11/24現代社会学部の菊川裕幸講師ゼミが朝来市の夜久野高原に広がる農地の活用に取り組みます
- 2022/11/21現代社会学部の江田英里香准教授が「貿易ゲームで体験!~世界経済の仕組みと経済のグローバル化!~」を開催しました
- 2022/11/21現代社会学部の菊川裕幸講師が 令和4年度 大学発アーバンイノベーション神戸[大学研究者提案型]に採択されました