ポートアイランドキャンパス
学びのフィールド 社会で役立つ実践スキルを持つビジネスパーソンへ
-
- 経営
- 具体的な企業活動の事例を通じて、経営問題を読み解くカギとなる知識を幅広い角度から学修。ヒト・モノ・カネ・データをうまく組み合わせ、マネジメントについて考察します。
-
- 会計
- 企業経営の健全な実践に必要不可欠な会計の知識。この必須ツールを複数簿記の初歩から「財務会計」「管理会計」などの専門分野を学び、資格取得にも結びつけます。
-
- データサイエンス
- データサイエンス、情報、数理統計に関する基礎固めを行い、企業経営に関するさまざまなデータの収集・分析から、科学的な戦略立案、管理実践へと発展させていきます。
-
- 専門語学
- 英語のリスニング・スピーキング能力を段階的に向上させる科目と、専門分野に関係の深いトピックスを学ぶ科目、さらに海外研修により、将来役立つ語学力を身につけます。
専攻の特色
経営・会計専攻

- 企業や自治体のプロジェクトに参加して学ぶ
アクティブ・ラーニングを重視 - 高度会計専門職をめざす
会計の基礎から応用まで - 国際ビジネスに対応できる人材に
ネイティブ教員による英語力の養成
データサイエンス専攻

- 数理頭頸とコンピュータによる情報処理
コンピュータのスキルを学ぶ - 体験を重視した実習系科目も豊富
AI・機械学習の基礎と応用 - 情報を分析・活用し、新しい社会の実現を支える
データのプロフェッショナルに
コースの紹介
経営・会計専攻
経営コース
企業や経営に関する基礎知識から、経営組織や経営戦略に関する全般的知識、流通やマーケティングに関する専門的知識まで、企業を動かすための知識を幅広く学ぶことができます。
会計コース
会計領域における専門的知識を修学するにあたり、「簿記論」や「会計学総論」ならびに「財務会計論」、「税務会計論」、「会計監査論」などの科目が配置され、基礎から実践・応用までを幅広くかつ体系的に学ぶことができます。
データサイエンス専攻
データサイエンスコース
ビジネスや経営管理に必要不可欠なパソコンの基本操作をはじめ、データを収集・処理・分析するための理論とスキルやAIを扱うための基本的な知識を修得します。「経営統計学」「プログラミング」「データ分析」「人工知能」などの科目があり、基礎理論から実践的な応用まで学ぶことができます。
各年次の目標
経営・会計専攻
- 1年次
- 経営学部専門教育全般に必要な基礎知識を学修。
2年次に選択するコースに進むための基礎力を身につけます。
- 2年次
- 経営コース、会計コースに分かれて学修するとともに、所属以外のコースの科目も幅広く履修可能。
- 3年次
- 興味のある問題に着目し、各自で調査・分析する能力を修得。
専門知識を深めながら、経営問題に取り組む姿勢を身につけます。
- 4年次
- 経営問題に関する分析および解決策の研究を行い、その結果を報告する能力を修得。
経営学部での学修の総仕上げへ。
データサイエンス専攻
- 1年次
- データサイエンス専攻専門教育全般に必要な基礎知識を学修。
2年次以降の専門科目を修得するための基礎力を身につけます。
- 2年次
- データサイエンスコース選択必修科目を学修するとともに経営・会計に関する科目も幅広く履修可能。
- 3年次
- 興味のある問題に着目し、各自で調査・分析する能力を修得。
専門知識を深めながら、経営問題に取り組む姿勢を身につけます。
- 4年次
- 経営問題に関する分析および解決策の研究を行い、その結果を報告する能力を修得。
経営学部での学修の総仕上げへ。