社会連携
トピックス&ニュースリリース
- 2017/10/31土曜公開講座を開催しました
- 2017/10/26秋季グリーンフェスティバル「狂言をたのしむ会―茂山千作・千五郎襲名記念―」を開催しました
- 2017/10/24土曜公開講座を開催しました
- 2017/10/17神戸医療産業都市・京コンピューター一般公開に、栄養学部と総合リハビリテーション学部 理学療法学科が出展しました
- 2017/10/11栄養学部生とボランティア支援室学生スタッフがネスレと連携してヘルシーキッズプログラムを実施しました
- 2017/09/21第7回神戸マラソン緊急時対応訓練を行いました
- 2017/08/28「みなと神戸広報応援団」と市長との対話フォーラムが開催されました
- 2017/08/28栄養学部と社会防災学科が、中央区役所と連携して防災力アッププロジェクトを実施しました
- 2017/08/25リビング子ども科学大学が実施されました
- 2017/07/28トップランナー特別講義(地域学講義Ⅵ)で、株式会社新保哲也アトリエの新保哲也代表取締役社長が講演しました
- 2017/07/24トップランナー特別講義(地域学講義Ⅵ)で、特定非営利活動法人プラス・アーツ理事長 永田宏和氏が講演しました
- 2017/07/19本学学生が神戸開港150年記念のイベントに参加・協力しました
- 2017/07/12グリーンフェスティバル「神戸学院寄席~男もすなる落語、女もやります。だから紅白落語会!~」を開催しました
- 2017/07/11トップランナー特別講義(地域学講義Ⅵ)で、南京町商店街振興組合 理事長/株式会社 老祥記 代表取締役 曹 英生氏が講演しました
- 2017/07/10社会防災学科の中山学准教授が大丸神戸店でワークショップを実施しました
- 2017/07/06トップランナー特別講義(地域学講義Ⅵ)で、株式会社伍魚福の山中勧代表取締役社長が講演しました
- 2017/07/06トップランナー特別講義(地域学講義Ⅵ)で、社会福祉法人プロップ・ステーションの竹中ナミ理事長が講演しました
- 2017/07/06トップランナー特別講義(地域学講義Ⅵ)で、有限会社ギャラリー島田 社長の島田誠氏が講演しました
- 2017/06/28『土曜公開講座』を開催しました
- 2017/06/22舞子高校の生徒が総合リハビリテーション学部の授業を体験しました
- 2017/06/13トップランナー特別講義(地域学講義Ⅵ)で、株式会社神戸デジタル・ラボ代表取締役 永吉一郎氏が講演しました
- 2017/06/13トップランナー特別講義(地域学講義Ⅵ)で、株式会社ファミリア 代表取締役社長 岡崎 忠彦氏が講演しました
- 2017/06/07『土曜公開講座』を開催しました
- 2017/06/07グリーンフェスティバル「神戸学院大学吹奏楽部 第31回サマーコンサート」を開催しました
- 2017/06/02薬学部2年次生を対象に神戸市消防局指導による防災実習と講義が行われました