社会連携
トピックス&ニュースリリース
- 2025/07/30経営学部の石賀ゼミが産学連携「道の駅はが ブラッシュアップ プロジェクト」の企画発表会を実施しました
- 2025/07/30人文学部の新居田久美子講師の授業で「中小企業魅力発信フォーラム」を開催しました
- 2025/07/30第1回「神戸マラソン レディスランニングクリニックin神戸学院大学」を開催しました
- 2025/07/29現代社会学部の佐伯ゼミがグランフロント大阪でワークショップフェスに参加しました
- 2025/07/29イオンモール神戸南と包括連携協定を締結しました
- 2025/07/25グリーンフェスティバル「フルート音楽を集めて ~バロックから現代まで・独奏から三重奏まで~」を開催しました
- 2025/07/24産官学による「KOBE観光促進プロジェクト」の発表会を実施しました
- 2025/07/24「大学都市神戸 産官学プラットフォーム」の事業で経営学部の田中ゼミが「ホンダモビリティ近畿」と連携した課題解決プログラムを始めました
- 2025/07/23栄養学部の学生が太山寺小学校で食育授業を行いました
- 2025/07/22土曜公開講座「ハマる心理 -アルコール・ギャンブル・ゲーム依存について正しく理解しよう-」を開催しました
- 2025/07/18「神戸学院生応援DAY」でVISSEL神戸を応援しました
- 2025/07/18株式会社シマブンコーポレーションの木谷謙介代表取締役社長執行役員が「トップランナー特別講義」で講演しました
- 2025/07/16経営学部辻教授とゼミ生が御影クラッセで「フェアトレードの仕組みをゲームで学ぼう!」を行いました
- 2025/07/14社会リハビリテーション学科大塚ゼミとSOMPOケアの共同企画「第6回子ども食堂」を開催しました
- 2025/07/14経済学部専門科目「地域経済論」において、西兵庫信用金庫との連携講座を実施しました
- 2025/07/11防災女子の学生が神戸市立科学技術高等学校で出前授業を行いました
- 2025/07/11躰道部が大阪・関西万博 電力館屋外ステージで演武を披露しました
- 2025/07/10株式会社RURIKO PLANNING 星加ルリコ代表取締役が「トップランナー特別講義」で講演しました
- 2025/07/03土曜公開講座「100歳まで歩こう!-明日から実践できる食事法-」を開催しました
- 2025/07/03株式会社神戸新聞社の梶岡修一代表取締役社長が「トップランナー特別講義」で講演しました
- 2025/07/03経済学部の岡本ゼミが昨年度「しあわせの村」活性化プロジェクトに取り組みました
- 2025/06/30吹奏楽部がアジア発の巨大クルーズ客船「NORWEGIAN SPIRIT」の出港に合わせて歓送演奏を行いました
- 2025/06/26経済学部の関谷ゼミ生が公益財団法人しそう森林王国観光協会との企画立案プロジェクトで現地を視察し山崎高等学校を訪問しました
- 2025/06/26土曜公開講座「“場所”のブランドとプレイス・ブランディング」を開催しました
- 2025/06/25株式会社デジアラホールディングスの有本哲也代表取締役が「トップランナー特別講義」で講演しました