TOPICS
- 2021/01/22経営学部の辻ゼミ生によるフェアトレードの企画展が神戸マルイで始まりました
- 2021/01/22「森茂樹物語」感想文コンテストの表彰式を実施しました
- 2021/01/22経営学部・田中ゼミ生の企画提案が「ネッツトヨタ神戸」に採用・導入されました
- 2021/01/22学生スタッフ「オーキャンズ」の新・旧幹部が学長らに成果報告等を行いました
- 2021/01/21経済学部の3ゼミ対抗ディベート大会で白熱した議論がありました
- 2021/01/20ボランティア活動支援室学生スタッフ医療班が神戸市西区の「善行青少年」表彰を受けました
- 2021/01/17阪神・淡路大震災から26年 防災女子が災害時の食事を主題にオンラインワークショップを開きました
- 2021/01/14コープこうべ機関誌「きょうどう」に栄養学部 伊藤智助教監修・防災女子考案レシピが掲載されました
- 2021/01/08同窓会から特注のマスクを学生に寄贈いただきました
- 2021/01/06久元喜造神戸市長による特別講義を開催しました
- 2020/12/25GC学部日本語コースでオンライン・インターンシップ発表会を実施中です
- 2020/12/25大学院生が東灘高校で心理教育を実施しました
- 2020/12/24グローバル・コミュニケーション学部生が米国総領事館の「総領事カウンシル」に参加しています
- 2020/12/23薬学部2年次生が神戸市消防局による防災実習と講義を受けました
- 2020/12/21経済学部と人文学部が合同公開ゼミでお互いのゼミ活動を相互評価しました
- 2020/12/21アメリカンフットボール・ジュニアクラブが紅白戦を実施しました
- 2020/12/21森下ゼミ生が淡路市学まちコラボ事業の一環で、環境にやさしい蜜蝋ラップを開発しました
- 2020/12/18経済学部の6ゼミが合同で「ミニ・ビブリオバトル」に取り組みました
- 2020/12/17兵庫県立舞子高校で1年生キャリア教育を行いました
- 2020/12/17「楽天ヴィッセル神戸」のチケット販売担当、芝さんが経済学部で特別講義しました
- 2020/12/16「防災女子」が第22回人間サイズのまちづくり賞奨励賞を受賞しました
- 2020/12/16韓国江原道庁からの研究員2人が帰国を前に佐藤学長らに御礼のあいさつをしました
- 2020/12/15経済学部の井上善博教授とゼミ生が枝吉小学校で連携授業を行いました
- 2020/12/15グリーンフェスティバル 第428回 土井 緑 ピアノ・リサイタル~パリで煌めく作曲家達スペシャル~を開催しました
- 2020/12/14ポーアイ4大学連携推進センター主催の池上彰さん特別講演会が開かれました