TOPICS
- 2023/12/01神戸マラソンレディスランニングクリニック「神戸マラソン座談会」を開催しました
- 2023/12/01体育会サッカー部の河村監督らが中村恵学長を表敬訪問しました
- 2023/12/01栄養学部生が神戸マラソンEXPOで自ら考案したレシピが掲載されたマラソンレシピブックを配布しました
- 2023/11/30現代社会学部の菊川ゼミが島根県飯南町で島根大学生物資源科学部、株式会社いいなんとの連携プロジェクトを行いました
- 2023/11/30人文学部の4年次矢嶋ゼミ生2人が加古川市で、ため池の「かいぼり」に参加しました
- 2023/11/30硬式野球部とソフトボール部が「神戸学院カップ少年少女軟式野球大会」を開催しました
- 2023/11/30薬学部の福島昭二教授、上町亜希子講師と科学クラブが「第5回ポートアイランドサイエンスフェスティバル」でワークショップを実施しました
- 2023/11/30本学の子育てサロン「まなびー」が「ひょうご子育て応援賞」を受賞しました
- 2023/11/29経済学部の石田ゼミ3年次生が、関西広域連合協議会主催の「大学生等との意見交換会」で発表しました
- 2023/11/28薬学部の辻本准教授による土曜公開講座「正しい知識でフレイル予防-薬学と栄養学の視点から-」を開催しました
- 2023/11/27「神戸マラソン・シリーズイベント ポーアイ4大学クリーン作戦」を実施しました
- 2023/11/24第6回阪南大学模擬国連(HUMUN)2023でGC学部3年次生の林優宏さんが「ポジティブ・インパクト賞」を受賞しました
- 2023/11/24「総領事館連携講義」講師の在大阪イタリア総領事が中村学長らを表敬訪問しました
- 2023/11/24GC学部の授業で兵庫県国際交流協会事業推進部の永田次長が講演しました
- 2023/11/23GC学部日本語コースの留学生が「リキシャでガイド」の収益を全額本学に寄付しました
- 2023/11/22【グリーンフェスティバル】日本太鼓の世界 和太鼓松村組 「神戸学院大コンサート2023」を開催しました
- 2023/11/22地域研究センターが講演会「明石 朝霧 人麻呂のまち」を明石市立図書館で開催しました
- 2023/11/22リカレント教育講座「自分らしさを見つける女性のためのキャリアデザインプログラム」の第3回を開催しました
- 2023/11/21薬学部の大学―医療連携講義の第2回は「がん」をテーマに実施しました
- 2023/11/20ソフトボール部が関西学生男子1部秋季リーグ優勝を中村学長に報告しました
- 2023/11/20SOMPOケア株式会社の金子特命部長の講演を経営学部の学生が聴きました
- 2023/11/20「神戸マラソン2023」に本学学生が多数参加し、約500人のボランティア学生が運営をサポートしました
- 2023/11/20課外活動団体がマナーアップ活動を行いました
- 2023/11/19経済学部の授業で「ロボット・システムインテグレータ(SIer)」の業務の魅力を学びました
- 2023/11/17人文学部の矢嶋教授が明石市立松が丘小で開催された「松が丘未来会議」にて基調発表を行いました