TOPICS
- 2025/09/04本学の学生が「こうべ海の盆踊り2025」にボランティアとして参加しました
- 2025/09/04図書館ポーアイ館でギャラリー展示「明石を描く文学 明石で描く文学 -江戸時代の文学・歴史資料を中心に-」が開催されます
- 2025/09/03明石市の「ふれあいの里大久保」で教員や学生らが市民の皆さんの体力測定会を実施しました
- 2025/09/03栄養学部の伊藤智講師が大阪市立総合生涯学習センターとの連携講座で講義を行い、防災女子がサポートしました
- 2025/09/03経済学部の関谷ゼミの学生と県立山崎高等学校の生徒が合同で、宍粟市の町中散策を実施しました
- 2025/09/012025年度 男女共同参画キャッチフレーズが決定しました
- 2025/09/01男女共同参画推進室が演劇の手法による介護ワークショップを実施しました
- 2025/09/01子育てサロン「まなびー」が「2025年度神戸市民福祉顕彰」を受賞しました
- 2025/08/29本学でウクライナ学生支援会の支援によって日本で学ぶ学生たちの学習成果発表会が開かれました
- 2025/08/29在神戸ウクライナ名誉領事館で関西みらい銀行から避難学生に大阪・関西万博の入場チケットが贈呈されました
- 2025/08/29現代社会学部の菊川ゼミが地域住民等と連携して丹波篠山市で竹林整備を行いました
- 2025/08/29GC学部の森下教授がマレーシアの国際会議で口頭発表を行いました
- 2025/08/28人文学部の大原教授とGC学部の千田講師が中国書籍を日本語訳して出版するために、著者を招いて研究会を行いました
- 2025/08/28現代社会学部の佐伯教授が大丸神戸店でワークショップを実施しました
- 2025/08/28ナレッジキャピタルで薬学部福島教授がワークショップを行いました
- 2025/08/27本学で高大連携歴史教育研究会第11回大会が開催されました
- 2025/08/27薬学部科学クラブが神戸市立西図書館で「第2回子どもサイエンスラボ」を開催しました
- 2025/08/26あかし市民図書館で「たこ文庫×神戸学院大学ワークショップ -ゲーム感覚で本を紹介しあおう-」が開催されました
- 2025/08/26心理臨床カウンセリングセンター主催フォーラムをオンラインで開催しました
- 2025/08/26GC学部の中西のりこ教授らの研究チームがオランダのラドバウド大学で研究発表を行いました
- 2025/08/26高校生のための薬学体験講座を開催しました
- 2025/08/22教職教育センターが「教員採用試験2次試験対策講座及び模擬授業練習会」を開催しました
- 2025/08/21第76回有瀬図書館ギャラリー展「Victorian Culture-イギリス黄金期を彩る文化-」を開催しています
- 2025/08/09夏季の「オープンキャンパス2025」をポートアイランド第1キャンパスで実施しました
- 2025/08/08「ポーアイ・セーフティタウン・コミュニティ」の学生が、夏の事故防止・防犯に関するキャンペーンで活動しました