神戸学院大学

心理学部

子育てサロン「まなびー」が「2025年度神戸市民福祉顕彰」を受賞しました

2025/09/01

久元市長から表彰状を受け取る心理学部の道城教授
久元市長から表彰状を受け取る心理学部の道城教授
表彰式に出席した道城教授と大学院生
表彰式に出席した道城教授と大学院生
令和7年度神戸市社会福祉大会で実施された表彰式
令和7年度神戸市社会福祉大会で実施された表彰式

心理学部の子育てサロン「まなびー」の活動が、地域の子育て支援への貢献が認められ、「2025年度神戸市民福祉顕彰(奨励賞)」を受賞し、8月21日に神戸文化ホール 大ホールにて表彰式が行われ、心理学部の道城裕貴教授と大学院心理学研究科心理学専攻修士課程の森田夕稀さん、沖野美優さんが出席しました。

子育てサロン「まなびー」は心理学部(当時の人文学部人間心理学科)の教員らが2011年から週1回のペースで開いてきた子育てサロンをベースに、2014年10月、神戸市子育て支援拠点事業に参画して開設されました。現在では、火曜から木曜まで週3日間の午前10時から午後4時まで、有瀬キャンパス14号館3階のプレイルームで安全に子どもたちを遊ばせながら、保護者同士の交流やコミュニティ作りができる場づくりに取り組んでいます。

保護者が安心して交流できる場を提供していることや、公認心理師を目指す大学院生が運営に参画し、専門人材の育成にも貢献している点が評価され、今回の受賞となりました。子育てサロン「まなびー」については、2023年度に兵庫県から「ひょうご子育て応援賞」も受賞しており、今回の受賞はそれに続くものとなります。

表彰式では、神戸市の久元喜造市長が道城教授へ賞状を授与しました。

道城教授は、「この度は、栄誉ある賞を受賞し、大変光栄に存じます。これからも、心理学部や社会連携グループ、保育スタッフ、学生と協力して、地域貢献に努めてまいりたいと思います。ありがとうございました」とコメントしました。