神戸学院大学

グローバル・コミュニケーション学部

GC学部の仁科教授がベルギーで開催されたヨーロッパ日本研究協会世界大会にパネリストとして参加しました

2023/08/24

仁科教授がオンラインでパネリストを務めた第17回ヨーロッパ日本研究協会世界大会で現地参加したオックスフォード大学のフレレスビッグ教授(左端)ら
仁科教授がオンラインでパネリストを務めた第17回ヨーロッパ日本研究協会世界大会で現地参加したオックスフォード大学のフレレスビッグ教授(左端)ら
ベルギーで開催された第17回ヨーロッパ日本研究協会世界大会
ベルギーで開催された第17回ヨーロッパ日本研究協会世界大会
討議者として発言するフレレスビッグ教授
討議者として発言するフレレスビッグ教授

グローバル・コミュニケーション(GC)学部の仁科恭徳教授がベルギーのゲント大学(Ghent University)で8月17日から4日間にわたり開催された第17回ヨーロッパ日本研究協会世界大会(17th International Conference of the European Association for Japanese Studies<EAJS>)にパネリストとして参加しました

オックスフォード大学客員教授として英国・ロンドンに滞在している仁科教授がオンラインで参加したのは、最終日の8月20日午前中に開催された 「Japanese language corpora: challenges, new developments and applications」(日本語コーパス:課題、新展開、応用)のセッションで、他にはオックスフォード大学のアンナ・シャルコ(Anna Sharko)さん、ダイ・シ(Dai Shi)さんがパネリストとして現地で登壇しました。また、討議者(Discussant)にはオックスフォード大学のビャーケ・フレレスビッグ(Bjarke Frellesvig)教授が現地で登壇しました。

このセッションでは、主に日本語歴史・現代コーパスの現在と今後の展望について、言語分析やツール開発の点から議論が行われました。フロアの人たちとの活発な意見交換も行われ、内容の濃いパネルとなりました。

1817年創立のゲント大学はベルギーでは最高水準の公立大学です。