薬学部
薬学部がグランフロント大阪でワークショップを開催しました
2014/11/05




グランフロント大阪北館のナレッジキャピタルで11月2日、薬学部が小学生を対象に「くすりの秘密を学ぼう!」を2部制で開催し、各10組の親子が参加しました。
当日は薬学部の福島昭二教授が講師、岩瀬由布子実習助手、鳥井栄貴実習助手、5年次生の山倉祐さん、3年次生の新里拓也さんがスタッフを務めました。
ワークショップでは、酸素飽和度の測定器を使って、血中にどのくらいの酸素が含まれているかの計測やカプセルを使った実験、薬の飲み方や使い方を学び、最後にヘラを使った「すべすべ軟膏」づくりを行いました。
カプセルが溶ける実験に子どもたちは興味津々。薬剤師になって軟膏づくりなどを体験したことについて「楽しかった!」「もっとやりたい!」と話していました。