法学部
法学部の学生が兵庫県立伊川谷高等学校の3年生に大学での学びや学生生活について説明しました
2022/06/06
兵庫県立伊川谷高等学校の3年生約200人を対象とした進路講演会が6月6日に開催され、法学部3年次生の竹田脩汰さんが自身の学部での学びや学生生活について説明しました。
伊川谷高校では卒業してすぐの大学新1年生が、例年4月に開催される進路講演会で大学での学びや学生生活について説明するのですが、今年度は新型コロナウイルスの影響により、4月に進路講演会を開催することができませんでした。しかし6月に入り、新型コロナウイルスの感染者数が減少傾向になったことから、在学中にお世話になった元担任の先生の提案によって今回の進路講演会が実現しました。
進路説明会ではコロナ禍でのオンラインと対面授業のハイブリッド型講義についてや大学生の日常について、入試で経験したことなど、学部にとらわれない説明を行いました。
進学に対する不安が少しでも解消され、大学での学びに興味や関心を持ってもらえたらと竹田さんは話していました。