神戸学院大学

人文学部

人文学部の大原ゼミが制作した県立兵庫津ミュージアム「ひょうごはじまり館」を紹介する動画が公開されています

2023/05/17

動画制作でエントランスを見学する大原ゼミ生ら
動画制作でエントランスを見学する大原ゼミ生ら
エントランスで説明を聞く大原ゼミ生ら
エントランスで説明を聞く大原ゼミ生ら
動画を制作した大原ゼミ生ら
動画を制作した大原ゼミ生ら

人文学部の大原良通教授ゼミ(昨年度の3年次生)が制作した兵庫県立兵庫津ミュージアム(神戸市兵庫区)の博物館施設「ひょうごはじまり館」を紹介するYouTube動画が完成し、兵庫津ミュージアムチャンネルで公開されています。

「短時間で要領よく博物館の内容を伝える」ことを意識し、館内を取材・撮影し、同ミュージアムと相談しながら完成させました。静止画を効果音と説明の字幕でつないでいます。映画・映像に詳しい人文学部の上田学准教授の協力を得ました。

「ひょうごはじまり館」は昨年11月に開館しました。兵庫県の成り立ちと、県を構成する「ひょうご五国」、港町神戸発展の礎となった同ミュージアム周辺の「兵庫津」について映像や体験型のコンテンツを使って紹介しています。

「簡単に解説!~ひょうごはじまり館の見どころ~」のタイトルで公開中の動画は1分42秒あります。兵庫津を発着した北前船をイメージした行灯(あんどん)が天井からぶら下がるエントランスから始まり、大きなスクリーンで兵庫津誕生の歴史ドラマをミュージカル風にアレンジしたショートムービーを楽しめるダイナミックシアター、兵庫津の移り変わりを伝えるメイン展示場を紹介しています。

メイン展示場の部分では、兵庫津以前は「大和田泊」として栄えた平安時代から「兵庫津」と呼ばれるようになった鎌倉・室町時代、淡路島出身の豪商・高田屋嘉兵衛らが海運で富を得た江戸時代まで、外国との交流も盛んになる明治から現代までと、時代区分ごとにコーナーの特徴を駆け足でまとめました。

動画の公開ページはこちら