人文学部
人文学部の川上教授と手塚プロダクションが制作したマンガが京都水族館で展示されています
2025/09/18
人文学部の川上靖教授と手塚プロダクションが2019年に制作したマンガ『オオサンショウウオの恋』が、京都水族館の特別展示「オオサンショウウオに沼った!展2」で、大型BOOKになって展示されています。同展は9月6日から12月1日までの開催です。
このマンガは、オオサンショウウオと外来種チュウゴクオオサンショウウオの交雑問題をテーマにした作品です。川上教授が以前、勤務していた鳥取県立博物館を舞台に、在来種と交雑個体、2匹のオオサンショウウオの恋を通して“交雑問題”を描いた、とても考えさせられることの多いラブストーリーです。特別展示会場では、川上教授へのインタビューもパネル展示されています。
この特別展示は、アニメや漫画、映画などサブカルチャーに登場するオオサンショウウオに注目し、キャラクターを通して生態や魅力に迫る内容で、「オオサンショウウオの恋」をはじめ、2020年放送「仮面ライダーセイバー」に登場した粘度の高い体液をまとった怪人「サンショウウオメギド」などが紹介されています。
さらに、オオサンショウウオにインスパイアされた5作品のクリエイターインタビューが大型ブック型パネルで展示されており、オオサンショウウオに“沼った”背景に迫っています。登場キャラクターと実際の生態を比較し、飼育スタッフ視点で「ガチ解説」する特設パネルもあり、楽しみながら、オオサンショウウオや自然環境を理解し、自然保護や共生について考えることができます。
※京都水族館 特別展示「オオサンショウウオに沼った!展2」の案内はこちら
※マンガ『オオサンショウウオの恋』は神戸学院大学図書館(有瀬館)にも所蔵されています。