グローバル・コミュニケーション学部
トピックス&ニュースリリース
- 2024/08/02ナレッジキャピタルでGC学部の森下ゼミがワークショップを行いました
- 2024/07/25東洋証券特別顧問の桑原同窓会長がGC学部の入門ゼミで特別講義しました
- 2024/07/23GC学部中国語コースの眞島ゼミが神戸電鉄関係者と意見交換しました
- 2024/07/23『シン・中国人』著者の斎藤淳子さんがGC学部中国語コースの1年次生にオンラインで講演しました
- 2024/07/22GC学部がオリジナルサイトをリニューアルしました
- 2024/07/19GC学部がプロモーション動画を制作し公開しました
- 2024/07/11GC学部の表谷純子准教授がセメスター留学先のカナダ・カルガリー大学を公式訪問しました
- 2024/07/04GC学部の中西教授がオランダのライデン大学でワークショップを実施しました
- 2024/06/24GC学部の深田將揮准教授がセメスター留学先のカナダ・ヨーク大学を公式訪問しました
- 2024/06/24GC学部中国語コースの学生が北京外国語大学日本学研究センターの院生とオンラインで交流しました
- 2024/06/17大阪市立総合生涯学習センターと連携して開発した「やさしい日本語で学べる防災学習プログラム」がダウンロードできます
- 2024/06/14GC学部英語コース生が参加した超音波による英語発音チェックの結果が、英国のランカスター大学で開催された研究会で発表されました
- 2024/05/28GC学部の1、2年次生が米国UCLAとのオンライン交流会に参加しました
- 2024/05/27土曜公開講座「日本とイギリス -2つの島国の比較-」を開催しました
- 2024/05/24GC学部の谷口真由美客員教授が人権について多角的な視点から講演しました
- 2024/05/21GC学部日本語コース4年次生が日本での就職について神戸市海外ビジネスセンターのシニアマネージャーから話を聞きました
- 2024/05/16GC学部のジェイン・セッター客員教授が大阪のクラブでジャズを歌い、歌間のトークで中西のりこ教授が通訳しました
- 2024/05/16GC学部と法学部の学生2人が、米国務省法律顧問局の弁護士との「ラウンドテーブル」に参加し、英語で議論しました
- 2024/05/14GC学部の表谷准教授がセメスター留学先のニュージーランドの2大学を公式訪問しました
- 2024/05/01GC学部英語コースの授業で音声学の専門家・セッター教授が講義しました
- 2024/04/18ナレッジキャピタルでGC学部の森下ゼミがワークショップを行いました
- 2024/04/11英国の科学雑誌「Impact」にGC学部の仁科教授の研究が取り上げられました
- 2024/04/09世界の舞台で活躍する法学者で文化人タレントの谷口真由美氏がGC学部の客員教授に就任しました
- 2024/04/01GC学部の仁科恭徳教授がセメスター留学先のオーストラリア・ビクトリア大学を公式訪問しました
- 2024/03/21GC学部の荒島千鶴教授がセメスター留学先の英国・ヨーク大学を公式訪問しました