経営学部
経営学部の辻ゼミが神戸マルイで企業とコラボして「マナビー弁当」を販売しています
2025/09/18
経営学部の辻幸恵教授の3年次生ゼミが神戸の弁当専門店「AWAWA(アワワ)」とコラボして商品化した特製の「マナビー弁当」を9月17日から23日まで神戸市中央区三宮町の神戸マルイ1階イベントスペースで期間限定販売しています。期間中、ゼミ生が選ぶお薦めの店が臨時に出店するイベント「BE Sweet!」が開かれています。
低温熟成した黒毛和牛のステーキをご飯の上にたっぷりのせた弁当は税込み980円、1280円、1480円(牛肉大盛り)の3種類。本学のオリジナルキャラクター「マナビー」をデザインした帯掛紙で容器を巻いています。
ゼミ生は弁当の内容や名前を考えたほか、チラシやPOP、帯掛紙のデザイン、売り場での販売の手伝いを担当しました。買っていただいた方には辻ゼミオリジナルのフェアトレード紅茶やコーヒーのパックをプレゼントしています。
18日午前中の売り場の担当だった生駒凉牙さんは「昨年、私たちが2年次生で担当した神戸マルイでのスイーツイベントの時よりも(ビジネスについて学んで)成長できていると思います。帯掛紙のデザインでは文字の大きさや字体などで、見栄えを意識し、どうすれば人を引きつけることができるかを考えました。一から商品を作り上げることが難しかったです」と話していました。三浦璃音さんは「私も2年次生でスイーツイベントを担当しました。今回、お弁当を考えて販売するというのは新しい挑戦です」と意欲的でした。
AWAWAを運営する株式会社「b-mark」の平野正晃取締役は「学生さんと一緒に活動するのは楽しいです。普段は企業の会議用に弁当を販売していますが、今回はより広いターゲットを想定し、価格も抑えています」と話していました。