キャリアアップのためにどのように学生生活を過ごし、
どのような就職活動を行って内定を勝ち取り、
そして、現在の自分があるのか。
そのリアルな体験談を、先輩に語ってもらいました。
Students Voice
VOL2

-
現代社会学部 社会防災学科
新妻 彩乃
-
POINT
個性を伸ばせる教員になるため、大学院へ進学
子どもたちに防災と命の大切さを伝え、
震災を未来へ生かす
進学先
兵庫教育大学大学院 学校教育研究科
VOL5

-
グローバル・コミュニケーション学部
グローバル・コミュニケーション学科
英語コース冨永 まひろ
-
POINT
コミュニケーションを武器に人材業界へ
異国の地で、全力で学び、
高めた英語力と人間力
就職先
株式会社マイナビ
VOL6

-
総合リハビリテーション学部
社会リハビリテーション学科荻野 真由
-
POINT
対話力が強みのソーシャルワーカーに
行動し、挑戦した分だけ、
得たものも大きかった大学生活
就職先
医療法人社団 関田会 ときわ病院
VOL7

-
経営学部 経営学科
スポーツサイエンス・ユニット河西 美海
-
POINT
笑顔を届ける企業で大学の経験を生かす
経営学とスポーツを学んで身についた、
相手を思う心
就職先
プリモ・ジャパン株式会社
VOL9

-
人文学部 人間心理学科※
※2018年度より、心理学部心理学科に改組福井 優哉
-
POINT
心理学との出会いから、大学院に進学
将来、公認心理師の取得を目指し、
勉強に熱中した4年間
進学先
神戸学院大学大学院 心理学研究科