学生生活
大学生活に潜む危険
大学生活に潜む危険は、多種多様で、その内容は日々変化しています。こちらには「大学生活に潜む危険リンク集」を掲載しています。これらを確認し、少しでも疑問や不安なことがあれば学生支援センターまでお越しください。
1.兵庫県の条例について
- 自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(兵庫県) ※自転車損害賠償保険等への加入の義務づけ
- 客引き行為等の防止に関する条例(兵庫県) ※客引き行為等の規制、禁止地区の指定、規制行為への指導等
2.消費者被害の防止・悪徳商法の対策
- 消費者被害の防止・悪徳商法の対策について
- インターネットを利用した内職に関する被害について
- バイナリーオプション取引に関する注意喚起
- 消費者庁
- 消費者庁 消費者ホットライン
- 国民生活センター
- 国民生活センター 身近な消費者トラブルQ&A
- 兵庫県 注意喚起(消費生活)
- 兵庫県 消費者トラブル防止チラシ
- 神戸市 消費生活
- 兵庫県警察 安全安心な生活(悪質商法)
3.学生アルバイト問題の防止
4.飲酒事故の防止
- 神戸学院大学の飲酒ルール(Student Diary 2020抜粋)
- 厚生労働省 アルコール健康障害対策
- 特定非営利活動法人アスク アルコール関連問題
- イッキ飲み・アルハラ防止キャンペーン
- アルコール健康障害対策基本法推進ネットワーク
- 適正な飲酒について(ビール酒造組合・日本洋酒酒造組合)
5.薬物乱用の防止
- 薬物乱用防止について
- 薬物のない学生生活のために(文部科学省)
- 厚生労働省 薬物乱用に関する情報
- 厚生労働省 薬物乱用防止相談窓口一覧
- 偽造医薬品等情報センター あやしいヤクブツ連絡ネット
- 兵庫県薬務課 薬物乱用対策