神戸学院大学

社会連携

もとまち こども大学(2020年)

「未来をつくる子どもたちの創造性を高めたい」という想いをもって、本学と大丸神戸店が協働し、2017年からもとまち こども大学を開校しています。
※イベント当日は感染防止に十分配慮して運営を行います。対策等の詳細については当選者の方へご案内いたします。
※9/13のワークショップは新型コロナウイルス感染の再拡大に伴い、中止いたします。

開校情報

2020.11.7-8
「もとまち こどもマルシェ ~マーケティングで学ぶ売れるお店のつくり方~」

マルシェ

「マーケティング」の役割は、お店と商品に対する“価値”をお客さまに感じていただき、「自然に売れるための仕組み」を作ることにあります。「お客さまの満足」を大切に、接遇・野菜の知識・お店のコンセプトづくり・仕入計画・POP作成などをワークショップで学び、兵庫県産の新鮮な野菜の魅力を伝える方法を子どもたちに考えていただきます。
※当企画は、お子さまに「こども店員」として販売体験をいただく企画ですが、今年度は感染拡大予防のため、オンラインでワークショップを開催し、お子さまが考えた「お店」を大丸神戸店に期間限定コーナーとしてオープンします。

【講 師】神戸学院大学 経済学部 講師 木暮 衣里
      大丸神戸店 営業推進部CS企画担当 長谷場 美緒
【場 所】オンライン(Zoom)
【対 象】小学生3~6年生
【参加費】無 料
【日 時】第1回 日時:2020年11月7日(土)13時00分~15時00分
     第2回 日程:2020年11月8日(日)13時00分~15時00分
【定 員】8人 ※2日間共にご参加いただける方に限ります
【申込方法】
申込受付期間:10月14日(水)~ 28日(水)まで
申 込 先:申込受付期間中に、下記URLからご応募ください。
https://daimaru-kobe.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=5
 ※ご応募多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。
 ※抽選の結果は、10月30日(金)までに当選者の方への通知をもって発表に代えさせていただきます。
 ※当選者の方へはメールにて、ご連絡いたします。ご連絡後、2日以内に教材の送付についてご返信いただくようお願い致します。ご返信のない場合は、次点の方へご案内させていただきます。
 ※事前申込みの受付は大丸神戸店が行っております。事前申込みに関する内容は大丸神戸店までお問い合わせください。
 ※お申込みの際は、必ずチラシ裏面の「注意事項」をご一読ください。

当日の様子はこちら

参加学生の声

   マルシェ
向かって左から、吉原さん、
山田さん、石田さん、町田さん

 昨年に引き続き、「もとまち こどもマルシェ」に参加させていただきました。今年はオンラインでの開催でした。オンラインだと特に、会話が被ってしまうと聞き取りにくく、周りの反応を見て進めること、相手に伝わるように反応することの大切さを感じました。今年は対面で販売はできませんでしたが、こどもたちが2日間で学んだことを生かして作った動画やPOPで飾られ、完成したお店を見ることができとても嬉しかったです。今年も参加できてよかったです。(井上ゼミ2年次生 石田真映)

 「もとまち こどもマルシェ」では接客や野菜の知識、マーケティングについて、こども達と一緒にとても楽しく学ぶことができました。昨年は実際にこどもたちと野菜を販売し、実体験を通して様々なことを学びましたが、今回はzoomを使用した遠隔での企画ということに、新鮮さを感じました。特に、野菜のPR動画作りでは、チームのみんなで協力して、野菜の魅力を動画にするという貴重な体験でした。今回の企画も最初から最後まで貴重な体験尽くしでした。また次回もぜひ参加したいです。(木暮ゼミ2年次生 吉原諒)

 今回自分は初参加でわからないことも多くありましたが、木暮先生や一緒の緑チームの吉原さんとこどもたちの助けで、良い結果にすることができたと思っています。こどもたちと一緒に、笑顔や挨拶など販売するときに気を付けること、野菜の知識について楽しく学ぶことができました。こどもたちが作ったPOPはすごくうまくできていて、よく発言もしてくれて非常に助かりました。今回の経験は普段することができないものであり、このような経験をできたことを嬉しく思います。(木暮ゼミ2年次生 山田圭一郎)

 今回、私は大丸神戸店さんとの「もとまち こどもマルシェ」に初めて参加させて頂きました。オンラインでの開催ということで少し不安に感じていましたが、画面越しでも伝わってくるこどもたちの元気さや笑顔に、不安だった気持ちがいいものを作りたいという思いに変わりました。チームでのディスカッションでは、こどもたちの学ぶ姿勢とこどもならではの発想力にこちらも学ばされました。野菜はどれも自信を持って勧められるものですし、この2日間全員が真剣に取り組んだので、動画やPOPをみて野菜を買うお客様が増えればいいなと思いました。本当に参加して良かったです。(木暮ゼミ3年次生 町田二千花)

2020.10.3
「Happy Halloween ~ハロウィンのルーツを学んで、ジャック・オー・ランタンを作ろう!~」

お天気

秋になると、”Trick or Treat” という言葉とともに、カボチャ、コウモリ、クロネコなどのモチーフを目にする機会が増えてきます。「 ハロウィン」は古代ケルト民族の秋の収穫祭(民族行事)に起源があると言われています。世界にはたくさんの民族が存在し、その数だけの様々な文化があります。今回「ハロウィン」を通して、異文化の歴史を学び、ハロウィンを象徴するモチーフのひとつである「ジャック・オー・ランタン」を小さなカボチャでつくっていただきます。 この機会に、世界の文化に触れてみませんか?

【講 師】神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部 准教授 森下 美和
【場 所】大丸神戸店1階 メインステージ前
【対 象】小学生とその保護者(必ず保護者同伴でご参加ください)
【参加費】無 料
【時 間】:第1回 10時30分 ~ 12時00分
      第2回 13時00分 ~ 14時30分
【定 員】:各回 5 組(全2回)

【申込方法】
申込受付期間: 9月 6日(日)10時~ 20日(日)まで
申 込 先:申込受付期間中に、下記URLからご応募ください。
https://daimaru-kobe.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=5
 ※ご応募多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。
 ※抽選の結果は、当選者の方への通知をもって発表に代えさせていただきます。
 ※事前申込みの受付は大丸神戸店が行っております。事前申込みに関する内容は大丸神戸店までお問い合わせください。
 ※お申込みの際は、必ずチラシ裏面の「注意事項」をご一読ください。

当日の様子はこちら

参加学生の声

   マルシェ
永井美知瑠さん
(グローバル・コミュニケーション学部 2年次生)

 大丸神戸店と神戸学院大学が共同開催している「もとまちこども大学」に参加させていただき、子どもたちのジャック・オー・ランタンづくりをお手伝いさせていただきました。当初は大丸神戸店での実施の予定でしたがコロナウイルス感染拡大防止のためリモートで行うことになりました。初めての経験で、ゼミ生もみんな不安でしたが、精一杯準備をして練習しました。
 そして迎えた当日、子どもたちがハロウィンに関するクイズやランタンづくりを楽しんでくれている様子や笑顔をみることができ、とても安心しました。最初に、ハロウィンの知識などをスライドで紹介しクイズを行いました。ランタン作りの時に、参加者の方にお話を伺ってみると「すごく勉強になりました」と言っていただいたことが嬉しくて、頑張って良かったと心から思いました。
 今回のワークショップを行う上で、一番不安であった「リモート」ですが、実際始まってみると、直接触れ合いながら子どもたちといる感覚とほとんど変わりませんでした。クイズも一生懸命答えてくれて、何より全力で楽しんでくれている子どもたちの姿を見て、今は集まることができないけどこの状況下でもこんなに楽しんでくれるなら、これからもたくさんのイベントに参加できたらいいなと思いました。

2020.9.13 ※中止
「くすりの秘密と工夫を学ぼう!~カプセル・錠剤・水剤・粉薬で実験してみよう~」

お天気

くすりには、錠剤やカプセル、顆粒、水薬など様々な形状があります。それぞれの性質を学び、どのような工夫がなされているのか、私たちのからだの中に入ったくすりはどうなるのか実験を通して考えるほか、調剤体験として軟膏づくりを行います。

【講 師】神戸学院大学 薬学部 教授 福島昭二
【場 所】大丸神戸店1階 メインステージ前
【対 象】小学生とその保護者(必ず保護者同伴でご参加ください)
【参加費】無 料
【時 間】:第1部 10時30分 ~ 12時00分
      第2部 13時30分 ~ 15時00分
【定 員】:各回 5 組(全2回)

【申込方法】
申込受付期間: 8月 9日(日)10時~ 30日(日)まで
申 込 先:申込受付期間中に、下記URLからご応募ください。
https://daimaru-kobe.resv.jp/direct̲calendar.php?direct̲id=5
 ※ご応募多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。
 ※抽選の結果は、当選者の方への通知をもって発表に代えさせていただきます。
 ※事前申込みの受付は大丸神戸店が行っております。事前申込みに関する内容は大丸神戸店までお問い合わせください。
 ※お申込みの際は、必ずチラシ裏面の「注意事項」をご一読ください。

2020.8.29
「BOSAI★キッズフェスタ」

お天気

2020年度の第3回目は、防災の日特別企画として、近い将来起こりうる巨大災害に備え、助け合うために必要なスキルの体験や、実験を通して学ぶワークショップなど、体験しながら学ぶ参加型の防災イベントを開催します。ぜひご来場ください!

【講 師】神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科
【場 所】大丸神戸店1階 メインステージ前
【対 象】小学生とその保護者(必ず保護者同伴でご参加ください)
【参加費】無 料
※プログラムにより、開催時間が異なりますのでご注意ください。

Program1

ふしぎなボトルで液状化実験!~プチ・エッキーくんをつくろう~【事前申込制】
【時 間】:第1部 ①11時00分 ~ 11時15分 ②11時45分~12時00分
      第2部 ③13時00分 ~ 13時15分 ④13時45分~14時00分
【定 員】:各回 5 組(全4回)

【申込方法】
申込受付期間: 7月26日(日)10時 ~ 8月16日(日)まで
申 込 先:申込受付期間中に、下記URLからご応募ください。
https://daimaru-kobe.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=5
 ※ご応募多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。
 ※抽選の結果は、当選者の方への通知をもって発表に代えさせていただきます。
 ※事前申込みの受付は大丸神戸店が行っております。事前申込みに関する内容は大丸神戸店までお問い合わせください。
 ※お申込みの際は、必ずチラシ裏面の「注意事項」をご一読ください。

Program2

チャレンジ心肺蘇生法!誰かを助ける人になる! 【事前申込不要】
時 間:
第1部 ※受付10時30分~ 整理券配布
① 11時20分~11時30分 ②12時10分~12時20分
第2部 ※受付 12時30分~ 整理券配布
③ 13時20分~13時30分 ④14時10分~14時20分
定 員:各回 3名(全4回) 
参加方法:当時、会場にて整理券配布


当日の様子はこちら

2020.8.9
「株式投資とはなんだろう?~経営が優れた会社の見分け方~」

お天気

2020年度の第2回目の企画として、毎年好評の「こども経済教室」を開催します。 今年の初めからコロナウイルス感染症の影響で、多くの企業で損失が出てしまい、同時に株式会社の株価も下降傾向になりました。株式会社は株式を発行して、それと引き換えに資金(お金)を調達しています。株式と交換してお金を会社に提供する人々や機関を株主といいます。株主は会社の株価が上がれば得をしますが、株価が下がれば損をしてしまいます。このように会社に資金(お金)を提供し、株価の上昇を期待する経済行動を株式投資といいます。この株式投資で損をしないために、経営の優れた会社の見つけ方を学びましょう。

【講 師】神戸学院大学 経済学部 教授 井上 善博
【時 間】第1回 10時30分~12時00分 第2回13時00分~14時30分
【場 所】大丸神戸店1階 メインステージ前
【対 象】小学生とその保護者(必ず保護者同伴でご参加ください)
【定 員】各回定員5組(全2回 計10組)【事前申込制】

【申込方法】
7月19日(日)10時 ~ 7月29日(水)まで
申 込 先:申込受付期間中に、下記URLからご応募ください。
https://daimaru-kobe.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=5
 ※ご応募多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。
 ※抽選の結果は、当選者の方への通知をもって発表に代えさせていただきます。
 ※事前申込みの受付は大丸神戸店が行っております。事前申込みに関する内容は大丸神戸店までお問い合わせください。
 ※お申込みの際は、必ずチラシ裏面の「注意事項」をご一読ください。


当日の様子はこちら

参加学生の声

   マルシェ
垣内達貴・本川喜隆・大島健太郎・堀龍平
(いずれも経済学部井上ゼミ4年次生)

 今回の活動を通して「教える」ことの難しさを痛感しました。自分の頭の中で分かってはいても、それを言葉にして的確なポイントを伝えるということはとても難しく、今回はオンライン形式で行ったこともあり,会話のキャッチボールが上手くできないことも難点となりました。しかし、このような形であったからこそ、自分が話すときに相手の反応をとても注意深く観察していることに気が付きました。対面で話す時はここまで注意深く相手の反応を伺おうとしていなかったので,この違いに気づくことができたことは大きな収穫になったと感じています。
小学生を相手に授業をするということはゼミの中で何回経験していたので,どの言葉や計算が難しいかということはある程度予想ができたので、そういった部分ではスムーズに進めることが出来ました。しかし、オンラインということでこちらが説明したことを理解出来ているのか、悩んでいるところはないかということが分かりづらく、自分の説明が一方的になっていないかを確認する点では、対面での時とは違う難しさを感じました。
この度貴重な体験をさせていただきありがとうございました。小学生の皆さんのお父さん、お母さんが普段働いている会社が、どういう仕組みで儲け、この社会が成り立っているのかを興味津々に聞いている姿を見ていると、自分も教えながらとても楽しい気持ちになりました。これをきっかけに経済というものにもっと興味をもって貰えたら嬉しいです。

2020.8.8
「見えない力を測ってみよう!~お天気を変える『気圧』ってなに?~」

お天気

2020年度の第1回目の企画は、日頃の生活であまり意識されない自然界の力のひとつである大気圧の正体を体験的に理解するプログラムを開催します。大気圧は、水などを利用した実験によって可視化することができます。また、ワークショップで作成したストームグラスを持ち帰って使うことで、日々の大気圧の変化を身近に感じていただくことができます。毎日欠かさずに観察し続ければ、そのうち天気を予測することができるようになるかもしれません。日々変化するお天気の不思議に、参加者の皆さんと迫ってみたいと思います!

【講 師】神戸学院大学 人文学部 講師 福島あずさ
【時 間】第1回 10時30分~12時00分 第2回13時00分~14時30分
【場 所】大丸神戸店1階 メインステージ前
【対 象】小学生とその保護者(必ず保護者同伴でご参加ください)
【定 員】各回定員5組(全2回 計10組)【事前申込制】
【内 容】①大気の重さを体験しよう
     ②パスカルのパラドックスってなに?
     ③台風の高潮はどうやって起こる?
     ④ストームグラスを作って天気を予測してみよう

【申込方法】
申込受付期間:7月19日(日)10時 ~ 7月29日(水)まで
申 込 先:申込受付期間中に、下記URLからご応募ください。
https://daimaru-kobe.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=5
 ※ご応募多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。
 ※抽選の結果は、当選者の方への通知をもって発表に代えさせていただきます。
 ※事前申込みの受付は大丸神戸店が行っております。事前申込みに関する内容は大丸神戸店までお問い合わせください。
 ※お申込みの際は、必ずチラシ裏面の「注意事項」をご一読ください。


当日の様子はこちら