奨学金・奨励金制度
これから申し込みされる方へ
日本学生支援機構の奨学金を申請する際には、大きく分けて三つの入り口があります。「予約採用」「在学採用」「家計急変採用」の中から当てはまる種別を選び、詳細を確認してください。採用後の手続きについては、「すでに受給されている方へ」をご覧ください。
予約採用
高校在学時に日本学生支援機構の採用候補者になっている方は、入学後に手続きを行うことで採用となります。オリエンテーション期間中に開催される採用候補者手続説明会に出席し、所定の手続きを行ってください。日時等の詳細は下記URLよりご確認ください。
| 最新のニュース | ・【対象:高校予約者】予約採用者手続き説明会のスライド資料を掲載します(JASSO奨学金) ・JASSO奨学金ならびに多子世帯支援拡充(授業料等減免)の手続きについて(2025年4月にご入学される皆さんへ) ・【JASSO奨学金】 給付奨学金採用候補者の「自宅外月額 支給早期化」について(3月14日(金)必着) |
|---|---|
| 過去のニュース |
在学採用(定期採用)
在学生を対象に、毎年4月頃と9月頃に定期募集を行います。また、予約採用候補者ではない(高校で手続きをしていない)新入生を対象とする募集が毎年4月にあり、入学後にも新たに申し込むことができます。日程等の詳細は下記URLよりご確認ください。
家計急変採用(緊急・応急採用)
生計維持者の死亡や事故、病気、被災など予期できない事由により家計が急変し、緊急に支援を必要とする学生を対象に、年間通じて申込を受け付けています。
家計急変者を対象とする採用は下表の3種類があります。
家計急変による学業の断念がないよう随時相談を受け付けていますので、必要な方は各キャンパス奨学金窓口にお問い合わせください。
| 最新のニュース | ・【日本学生支援機構奨学金】令和6年能登半島地震に係る弾力的対応(申請期日延長等)について |
|---|
| 種類 | 返還 | 申込期限 | その他 | |
|---|---|---|---|---|
| 家計急変採用 | 給付奨学金 | 不要 | 事由発生後 3ヵ月以内 |
詳細は奨学金窓口までお問い合わせください。 |
| 緊急採用 | 第一種 貸与奨学金 |
要 (無利子) |
事由発生後 12ヵ月以内 |
|
| 応急採用 | 第二種 貸与奨学金 |
要 (有利子) |
事由発生後 12ヵ月以内 |
スケジュール
| 予約採用 | 在学採用 | 家計急変 (緊急・応急採用) |
||
|---|---|---|---|---|
| 在学採用(春) | 二次採用(秋) | |||
| ~3月 | 高校時採用決定 | 家計急変があった場合、いつでも申し込み可能 | ||
| 4月 | 予約者説明会 | 出願者説明会 | ||
| 進学届提出 (スカラ) |
スカラネット入力 | |||
| 5月 | 振込開始※1 | |||
| 採用説明会 | ||||
| 6月 | 採用書類提出 | 採用発表 | ||
| 振込開始 | ||||
| 採用説明会 | ||||
| 7月 | 採用書類提出 | |||
| 8月 | ||||
| 9月 | 申請書類配付 | |||
| 10月 | スカラネット入力 | |||
| 11月 | ||||
| 12月 | 継続説明会 | 採用発表 | ||
| 継続手続き<スカラPS> | 振込開始 | |||
| 1月 | 採用書類提出 | |||
| 2月 | ||||
| 成績判定:成績確定後、次年度からの継続が可能か判定 | ||||
| 3月 | ||||
郵便による書類の受取り方
- 問い合わせ先
-
- 学生支援センター
-
ポートアイランド第1キャンパス
A号館1階2番窓口 JASSO奨学金担当
TEL:078-974-4084
mail:kpcgg@j.kobegakuin.ac.jp有瀬キャンパス
3号館1階2番窓口 JASSO奨学金担当
TEL:078-974-1607
mail:gakusei@j.kobegakuin.ac.jp
