神戸学院大学

社会連携

神戸マラソン・シリーズイベント「ポーアイクリーン作戦」を実施しました

2025/11/18

参加者全員で記念撮影
参加者全員で記念撮影
開会式
開会式
ゴミを拾う学生
ゴミを拾う学生
回収したゴミ
回収したゴミ

神戸マラソン・シリーズイベント「ポーアイクリーン作戦」を、11月13日に実施し、本学学生48人を含む合計169人が清掃活動に参加しました。

本イベントは、11月14日・15日の2日間にわたり開催される「神戸マラソンEXPO2025」の参加者を気持ちよく迎えるため、大学周辺およびポートライナー「みなとじま(キャンパス前)」駅から「市民広場」駅までの道路沿い、神戸マラソンEXPO会場付近を清掃する活動です。本学と隣接する兵庫医科大学、神戸女子大学、神戸女子短期大学と合同で実施し、「神戸マラソン・シリーズイベント」にも認定されています。

今回も、神戸市環境局によるゴミ袋や軍手の提供、ごみの回収など多大な支援のもと実施しました。また、神戸コンベンションセンター協議会からは参加記念品のペンと飲料水の提供のほか、当日の清掃活動に17人の職員が参加しました。

今年のスタート地点である兵庫医科大学神戸キャンパスに参加者が集まった後、開会式を執り行いました。同大学の田中稔之副学長が開会の挨拶が述べ、参加者へ激励の言葉を送りました。その後、全員で記念撮影を行い、それぞれの担当場所で清掃活動を開始しました。

特定の場所では多くのごみが散乱している箇所も見受けられましたが、周辺一帯のごみを拾い集めた結果、最終的には90リットルのゴミ袋6袋分の可燃ごみ、不燃ごみのほか、釣り竿や大型の金属板なども回収することができました。回収したごみは可燃ごみと不燃ごみに分別後、神戸市環境局が処分し、クリーン作戦は無事終了しました。