神戸学院大学

社会連携

栄養学部生が考案した「恵方巻」が節分の3日、阪神百貨店梅田本店で限定販売されます!

2018/02/02

佐藤学長らに報告する栄養学部生
佐藤学長らに報告する栄養学部生

節分の3日、栄養学部の学生が阪神百貨店、まねき食品と商品化を進めてきた恵方巻(2種類)が同店で販売されます。販売に先立ち2日、開発に関わった栄養学部3年次生の川勝美里さん、松本怜奈さん、瀬戸春香さんが池田清和学部長と共に、佐藤雅美学長らに報告しました。

“たくさんの「福」と「幸せ」を得てもらいたい”という思いから、同学部の百武愛子助教の指導のもと学生5人が試行錯誤して考案した「牛(ぎゅ)っと神戸の幸せ巻」と「福がつまった めで鯛巻」。完成に至るまでの苦労や、工夫を凝らした点について学生たちが説明しました。また、本日夕方のNHK「ニュースほっと関西」で「牛(ぎゅ)っと神戸の幸せ巻」が紹介される予定です。

3日は、10時から昼過ぎまで阪神百貨店梅田本店の地下1階特設売場(フードイベント)で開発に関わった学生たちが店頭応援を行いますので是非ご来場ください。

◆神戸学院大学 栄養学部×阪神百貨店 コラボ恵方巻
「牛(ぎゅ)っと神戸の幸せ巻」 2,160円(税込) 限定数30本(予定)
「福がつまった めで鯛巻」    1,296円(税込) 限定数100本(予定)

◆番組情報
放送日:2018年2月2日(金)18時10分~
番組:NHK「ニュースほっと関西」
※番組内のコーナーで、栄養学部生が考案した恵方巻が紹介されます。
※テレビ局の番組編成の都合により、放送予定が変更になる場合があります。