神戸学院大学

ボランティア活動支援

サマーボランティア2025補助対象プログラム No.5 長田区の伝統ある地蔵盆のお手伝い

2025/07/03

本プログラムは、「神戸学院大学サマーボランティア2025」の一環で募集します。
保険代や活動の経費(交通費等の旅費、参加費)が必要な場合は、補助が受けられます。
ただし、事前研修会(8/8:KAC・941講義室)、事後研修会(9/17:KPC・D101講義室)への参加が条件です。詳細は、大学HP・ボランティア活動支援室のページをご覧ください。
申し込みの締め切りは、活動によって違いますのでご注意ください。
新型コロナウイルス感染症およびインフルエンザ感染防止のため、学生自らも感染予防の意識をもって参加してください。

サマーボランティア2025補助対象プログラム No.5
長田区の伝統ある地蔵盆のお手伝い

【主催団体】
  市民活動団体 『ゆめ』のたね

【活動目的】
  伝統と新しい活動を組み合わせながら、魅力あるまちづくりを目的として活動しています。

【活動日程】
   8/23(土)・8/24(日) 16:00~20:00 (雨天決行)
    ※都合の良い日程を選んでください
    ※複数日希望の場合、調整することがあります。

【タイムスケジュール】
  16:00~ オリエンテーション/記念撮影/夕食
  17:00~ 地蔵盆
      (室内:風鈴、うちわ、灯りづくり)
      (室外:縁日、かき氷)
  19:45~ 終わりの挨拶
  20:00~ 解散

【活動場所】
  碧雲山 善導寺 (神戸市長田区片山町3-11-1)

【集合場所】
  各日とも15:50に現地集合
  ※神戸市営地下鉄「長田神社前」/神戸高速鉄道「高速長田駅」 から徒歩12分

【募集定員】
  各日5名程度

【備  考】
  夕食とかき氷を無償提供します。(食事の場所は当日ご案内します。)
  荷物の置き場所はありますが、貴重品はボランティア自身で管理してください。 

【締め切り】
  2025年7月31日(木)16:00までにWebにてエントリーすること
  ※ただし、定員になり次第締め切ります。

エントリー方法:こちらからお申込みください。
エントリーWebフォーム

※突然やむをえず参加できなくなった場合は、その時点で主催者ならびに本学までお知らせください。

●有瀬キャンパス・ボランティア活動支援室(3号館1階)
TEL:078-974-1551(代表)
●ポートアイランドキャンパス・ボランティア活動支援室(KPC1・B号館3階)
TEL:078-974-1551(代表)