神戸学院大学

ボランティア活動支援

サマーボランティア2025補助対象プログラムNo.13 ゴミと資源の分別啓発活動(学スタ環境班企画)

2025/07/03

本プログラムは、「神戸学院大学サマーボランティア2025」の一環で募集します。
保険代や活動の経費(交通費等の旅費、参加費)が必要な場合は、補助が受けられます。
ただし、事前研修会(8/8:KAC・941講義室)、事後研修会(9/17:KPC・D101講義室)への参加が条件です。詳細は、大学HP・ボランティア活動支援室のページをご覧ください。
申し込みの締め切りは、活動によって違いますのでご注意ください。
新型コロナウイルス感染症およびインフルエンザ感染防止のため、学生自らも感染予防の意識をもって参加してください。

サマーボランティア2025補助対象プログラム No. 13
ゴミと資源の分別啓発活動(学スタ環境班企画)

【主催団体】
  神戸学院大学ボランティア活動支援室学生スタッフ環境班

【活動目的】
  自らゴミの分別に関心を持ち、活動を通して地域にもゴミの分別の意識を定着させる。

【活動内容】
  神戸市環境局中央事業所の職員とともに、地域で開催される夏祭りで環境局のキャラクター(ワケトン、トコトン等)の着ぐるみを着て、ゴミと資源の分別促進やその他イベントの手伝いを行う。

【活動1】すわやま盆踊り
日  時: 2025年8月17日(日)16:00~22:00頃まで
場  所: 諏訪山公園(神戸市中央区山本通5)
集合場所: 15時30分 JR元町駅改札前  解散は現地

【活動2】北野こくさい夏祭り
日  時: 2025年8月23日(土)15:00~21:00頃まで
場  所: 北野工房のまち(神戸市中央区中山手通3)
集合場所: 14時30分JR元町駅改札前  解散は現地 

【活動3】花隈夏祭り
日  時: 2025年8月24日(日)15:00~21:00頃まで 
場  所: 花隈公園(神戸市中央区花隈町1)
集合場所: 14時30分JR元町駅改札前  解散は現地

*活動1~3について、時間は準備・片付け含む

【募集定員】
  各活動6~8名

【持ち物】
  着替え(Tシャツ、ジャージ)、タオル、飲みもの、保険証を持参してください。

【備  考】
  屋外での活動になりますので動きやすい服装でお越しください。 

【締  切】
  2025年7月31日(木)16:00までにWebにてエントリーすること
   ※ただし、定員になり次第締め切ります。

エントリー方法:こちらからお申込みください。
エントリーWebフォーム

※突然やむをえず参加できなくなった場合は、その時点で主催者ならびに本学までお知らせください。

●有瀬キャンパス・ボランティア活動支援室(3号館1階)
TEL:078-974-1551(代表)
●ポートアイランドキャンパス・ボランティア活動支援室(KPC1・B号館3階)
TEL:078-974-1551(代表)