神戸学院大学

学生生活

2024年度入学生の学費について

【学部】学費改定に関するご理解のお願い(2024年度入学生より)

学校法人神戸学院

日頃より神戸学院大学の教育と運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
神戸学院大学は2040年を見据えた長期ビジョン、『KOBE GAKUIN INNOVATIVE VISION 2040-Leading to the Future「未来と繫がる改革ビジョン2040 -人と、地域と、世界と繫がるために-」』、および「神戸学院大学グランドデザイン」を本年公表するとともに、今年度よりその具体計画である学校法人神戸学院第3次中期行動計画(5か年計画)を策定し、現在実行に移しているところです。

名実ともに文理融合型の総合私立大学として、社会や地域のニーズに適応した教育、グローバルな視野から地域と繫がる教育を発展させるとともに、学際的・学融合的研究の展開、学部・研究科の枠を超えた協働・共創の促進をとおして、地域連携の拡充と教育研究成果の社会や地域への還元をさらに強化していく所存です。

こうした神戸学院大学のさらなる発展のため、大学および法人において慎重に検討をいたしました結果、2024年度入学生より下記の通り入学金および学費を改定させていただくことと致しました。何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

57年の歴史を経て、文理合わせて10学部13学科8研究科、学生数11,000人を擁する大学にまで成長できました神戸学院大学は、「地域と繋がる」ことをモットーとし、「地域の発展に資する人材育成」を目的とする大学として、今後ともさらに進化をし続けてまいります。引き続き神戸学院大学の教育、研究、社会貢献にわたる実践活動を応援いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
なお、在学生(2023年度以前の入学生)・2024年度大学院入学生の学費については、改定いたしません。

【改定後入学金・学費】

学部・学科(専攻) 入学金 学費
入学初年次 2年目以降年額
法学部 法律学科 200,000円 1,010,000円 1,050,000円
経済学部 経済学科 200,000円 1,010,000円 1,050,000円
経営学部 経営学科
経営・会計専攻
200,000円 1,010,000円 1,050,000円
経営学科
データサイエンス専攻
200,000円 1,070,000円 1,110,000円
人文学部 人文学科 200,000円 1,040,000円 1,080,000円
心理学部 心理学科 200,000円 1,120,000円 1,160,000円
現代社会学部 現代社会学科 200,000円 1,070,000円 1,110,000円
社会防災学科
グローバル・コミュニケーション学部 英語コース 200,000円 1,090,000円 1,130,000円
中国語コース
日本語コース
総合リハビリテーション学部 理学療法学科 250,000円 1,720,000円 1,760,000円
作業療法学科
社会リハビリテーション学科 200,000円 1,170,000円 1,210,000円
栄養学部 栄養学科
管理栄養学専攻
250,000円 1,290,000円 1,330,000円
栄養学科
臨床検査学専攻
250,000円 1,490,000円 1,530,000円
薬学部 薬学科 250,000円 1,845,000円 1,905,000円
※学費は「授業料」と「施設設備維持充実費」の合計額
別途委託徴収金があります。詳細は「入学のしおり」等でご確認ください。