長期留学
※2022年秋募集は締め切りました。次の募集は2023年4月開始予定です。(2023年秋出発・2024年春出発)
応募の際には、以下をよく確認し、了承したうえで申し込んでください。
1.本学の長期留学制度について
本学の学則で認められた留学として「交換留学」、「派遣留学」があります。「交換留学」は、留学期間中も休学することなく本学に在籍し、本学に授業料を支払うことで留学先の授業料は免除され、宿舎の斡旋や留学中のサポートも受けることができます。「派遣留学」も本学に授業料を支払い、留学期間中も休学することなく本学に在籍する点においては同様ですが、留学先の授業料を負担する点で異なります。ただし、宿舎の斡旋や留学中のサポートについては、交換留学と同様に受けることができます。
2.留学プログラムについて
大きく分けて3つのプログラムがあります。「学部留学」、「語学+学部留学」、「語学留学」です。「学部留学」とは、派遣先の大学の学部専門科目を履修します。「語学+学部留学」は、派遣大学の語学教育施設で、一定期間語学を中心に学習し、その後専門科目を履修します。または派遣先大学が開校する語学授業、語学教育施設での語学学習と並行して学部専門科目を履修します。「語学留学」とは、派遣先大学の語学教育施設で語学を集中的に学習します。
3.各大学プログラム要項・詳細(参考情報)
※2022年度秋募集は締め切りました。次の募集は2023年4月開始予定です。
これまでに募集した各大学プログラムの要項・詳細は以下からご確認ください。
2022年春募集
2022年秋募集
4.提出書類(参考情報)
提出書類は以下のいずれかの方法で提出してください。
※必ず全て揃った状態で提出してください。書類に不備、不足がある場合申し込みを受け付けることができません。
※期間間際に提出し、書類に不備があった場合、申し込み締切までに間に合わない可能性があります。
期限には余裕を持って提出をしてください。
※募集要項、協定校の受入体制の内容など募集期間中も更新される可能性があります。必ず提出前にもう一度確認をしてください。
【窓口に提出(原本)】
KPC1:国際交流センターに提出(D号館1階)
KAC:学生支援センター国際交流関係窓口に提出(3号館1階)
【メールで提出(データ)】
スキャンした書類のデータを以下のアドレスに送付してください。
メールで送付する場合、必ず提出書類のデータにパスワードを設定してください。
1通目で提出書類データを送付、2通目でパスワードをお知らせください。
国際交流センター:imanager@j.kobegakuin.ac.jp
1通目
件名 ○○大学 長期留学申し込み(氏名)
本文 学籍番号 学部 学年 氏名 「○○大学長期留学に申し込みます。」
☆パスワードを設定した提出書類データを添付してください。
2通目
件名 パスワード(氏名)
本文 学籍番号 学部 学年 氏名 「○○大学長期留学 申し込み パスワードは△△です。」
提出書類 | 様式 | 提出期限 | ||
---|---|---|---|---|
長期留学 申込時 |
1. 長期留学申込書 | Excel | 各大学募集締切日 (募集要項参照) |
|
2. 長期留学志望理由書 | Word | |||
3. 誓約書※画面印刷 推奨 | ||||
4. 語学能力証明書 ※コピーを提出。ただし窓口で原本を提示すること。 |
||||
5. 大学主催長期留学申込準備チェックリスト ※カラー印刷推奨 |
||||
6. その他、各大学募集要項に記載の提出書類 | ||||
内定~ 留学開始前 |
1. 長期留学渡航前報告書 | Excel | 準備でき次第、速やかに提出(提出日は国際交流センターより案内) | |
2. 長期留学渡航前報告書内に記載の添付書類 | ||||
3. その他、国際交流センターより指示のある提出書類 | ||||
留学中 | 1. 現地に到着後、国際交流センターへメール連絡 | 現地到着次第速やかに | ||
2. 交換・派遣留学生報告書(様式A) | Excel | 留学開始後初回および変更時 | ||
3. 交換・派遣留学生報告書(様式B) | Excel | 留学先の各学期開始後速やかに | ||
4. 交換・派遣留学生報告書(様式C) | Excel | 毎月10日 | ||
5. 渡航届(留学中に留学先大学所属国以外へ渡航する場合) | Word | 渡航決定次第速やかに | ||
6. 帰国予定が決定次第、国際交流センターへメール連絡 | 決定次第速やかに | |||
帰国後 | 1. 帰国後、国際交流センターへメール連絡 | 帰国次第速やかに | ||
2. 交換・派遣留学生報告書 | Word | 帰国1ヶ月以内 |
- 提出先・資料配布窓口
- KPC1 国際交流センター(D号館1階)
KAC 学生支援センター 国際交流関係窓口(3号館1階)
E-mail : imanager@j.kobegakuin.ac.jp
5.問い合わせ
留学に関する問い合わせはメールにてお願いいたします。
E-mail : imanager@j.kobegakuin.ac.jp
件名:〇〇大学長期留学問い合わせ(氏名)
本文:学籍番号、学部、学年、氏名、問い合わせ内容