神戸学院大学

研究・産学官連携

AMED(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構)

本学と国立研究開発法人日本医療研究開発機構(Japan Agency for Medical Research and Development: AMED)との間で契約締結している委託研究開発事業の研究開発課題名などを紹介します。
AMEDは、国が定める「医療分野研究開発推進計画」に基づき、医薬品、医療機器・ヘルスケア、再生・細胞医療・遺伝子治療等6つの統合プロジェクトを中心とする研究開発を推進している公的な機関です。基礎研究から実用化までの一貫した研究開発を行うことにより、成果を一刻も早く患者さんにお届けすることを目指して、多種多様な事業を展開しています。
AMEDの事業ごとに与えられた研究開発課題には、以下のように本学の研究者も研究代表者もしくは研究分担者として参画しており、研究活動に取り組んでいるところです。これらの研究成果を社会に広く還元することによって、本学は社会への貢献を果たしていきます。

事業名 難治性疾患実用化研究事業
研究開発課題名 デュシェンヌ型筋ジストロフィーに対するミオスタチンを2重に阻害するアンチセンス核酸薬の開発
研究開発代表者 神戸常盤大学・保健科学部・特命教授・松尾雅文
研究開発分担者 神戸学院大学・総合リハビリテーション学部・教授・西尾久英
研究期間 2023年4月1日~2024年3月31日
研究概要 バイオマーカーの確立
事業名 予防・健康づくりの社会実装に向けた研究開発基盤整備事業
研究開発課題名 デジタル技術を活用した生涯にわたる血圧管理に関する指針の研究開発
研究開発代表者 福岡大学・医薬部 衛生・公衆衛生学・教授・有馬久富
研究開発分担者 神戸学院大学・栄養学部・教授・藤岡由夫
研究期間 2023年4月1日~2024年3月31日
研究概要 指針の作成