神戸学院大学

ラジオ

栄養学部生と共通教育センターの上谷准教授が「マラソンレシピ」の紹介でラジオ関西「Clip」に出演しました

2025/11/06

日時 2025年11月5日(水)14:00~15:00
メディア名 ラジオ関西「Clip水曜日」
MCを担当するワタナベフラワーの皆さんとの記念撮影
MCを担当するワタナベフラワーの皆さんとの記念撮影
収録に挑む栄養学部生と上谷准教授
収録に挑む栄養学部生と上谷准教授
番組に出演した間嶋さん(左)と大森さん
番組に出演した間嶋さん(左)と大森さん

栄養学部生が共通教育センターの上谷聡子准教授とともに11月5日、(株)ラジオ関西の番組「Clip水曜日」の神戸マラソン応援コーナー「LUN!LUN!RUN!」に生放送で出演し、マラソンランナーのために考案したQBBチーズを使ったレシピ「マラソンレシピ」を紹介しました。

「マラソンレシピ」は、神戸マラソンに参加するマラソンランナーを食と栄養の面からサポートするため、2011年第1回大会から神戸マラソンを応援している本学と、QBBブランドで知られる地元企業の六甲バター株式会社が連携し、QBBブランドのチーズを使ったレシピを共同開発している企画です。

ラジオ番組では、2025年「マラソンレシピブック」に掲載されるレシピを考案した8人の学生の中から、「ゆず胡椒かおる!照り焼きチキンチーズブリトー」を考案した間嶋摩優さん(栄養学部3年次生)、「カルシウム補給ばっちり!ハワイ風ランチョンミートおにぎり」を考案した大森芽依さん(栄養学部3年次生)の2人が出演しました。

間嶋さんは「ゆず胡椒入りのチーズを使い和のテイストを取り入れました」とレシピ制作の際にこだわったポイントを話しました。また、大森さんは「1日に必要なカルシウム量の約1/3を摂ることができます」とランナーの味方になる栄養価が含まれていることを紹介しました。また、MCを担当するワタナベフラワーの皆さんが番組内で試食し、感想を述べました。

「マラソンレシピブック」は11月14日、15日に神戸国際展示場で開催される神戸マラソンEXPO2025の六甲バター株式会社のブースで配布される予定です。

出演したラジオ番組はradikoのタイムフリー機能で、放送から7日以内に聴くことができます。