感染拡大の状況に鑑み、ポートアイランド第1キャンパスで学位記授与式を分散開催しました
2021/03/22






2020年度の学位記授与式が3月22日、ポートアイランド第1キャンパスで実施されました。新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、全体での式典は行わず、学部や研究科(大学院)ごとに会場の教室や時間をずらしての開催となりました。
式に先立ち、学生放送局員によるラジオDJ風の学内放送がありました。パーソナリティーを務めた経済学部2年次生の林田田(りん・てんてん)さんと心理学部2年次生の北村昂也さんが楽曲を流しながら高校時代の卒業式の思い出を紹介する軽妙なトークを繰り広げました。2人に佐藤雅美学長も加わり、大学時代に所属した準硬式野球部と法学研究サークルについての思い出を語り、お祝いのメッセージを読み上げました。
学長メッセージはこちら
この後、各学部(研究科)に分かれて、学部長(研究科長)あいさつや学長賞などの表彰があり、ゼミごとに学位記が卒業生(修了生)に授与されました。
全体式典のない「ハレの日」の雰囲気を盛り上げるため、サプライズの仕掛けとして、キャンパス内2カ所に「大型イラストボード」を設置し、お祝いのポスターを各所に掲示しました。美しい袴姿の女子学生らの姿も目立ち、互いに感染防止に気を配りながら記念撮影していました。有瀬キャンパスでも23日に同様に会場を分散させて実施されます。