神戸学院大学

心理臨床カウンセリングセンター主催フォーラム「重要な過去経験を言語化する-ナラティヴ・アプローチとしての『ライフストーリー・レビュー』-」

2025/06/23

日時 2025/08/02 (土) 13:00~15:00
会場 オンライン(Zoom)

テーマを「重要な過去経験を言語化する-ナラティブ・アプローチとしての『ライフストーリー・レビュー』-」とし、シンポジストとして高松里先生(一般社団法人ライフストーリー・バンク共同代表 臨床心理士・公認心理師)を迎えます。

重要な過去経験とは、病気や障害、離別死別、暴力被害、自然災害などを指します。これらの経験は、ライフストーリーの一貫性を崩します。高松先生はどういう聴き方をすれば経験の言語化を促すことができるのかについて話します。

チラシはこちら

地域の方々や対人援助に携わる方々にとって、大切なことを考える機会となっております。

◆8月2日(土)13:00~15:00(オンライン(Zoom))

【申込】
7月18日(金)までに、申し込みフォームからお申込みください。

※申込期限後にzoomのURLをお送りします。
※7月25日(金)までにメールが届かない場合、下記の連絡先までご連絡ください。

神戸学院大学心理臨床カウンセリングセンター
〒654-2180 神戸市西区伊川谷町有瀬518
連絡先:078-974-4791