神戸学院大学

【現代社会学部社会防災学科主催・市民公開講座】東日本大震災から15年目の復興のあゆみと現状について

2025/11/19

日時 2025/11/29 (土) 14:00~16:30(13:30開場)
会場 ポートアイランドキャンパス D号館 3階 D301講義室

現代社会学部社会防災学科主催・市民公開講座として、「東日本大震災から15年目の復興のあゆみと現状について」を開催します。

東日本大震災から現在に至るまでの歩みを振り返るとともに、今なお続く課題や今後の展望について多角的に議論を深め、市民や学生とともに改めて「復興とは何か」を考えます。

【パネリスト】
望月亮一郎 氏(国際協力NGOワールド・ビジョン・ジャパン)
合田七海 氏(まぐろ屋明神丸・社会防災学科1期生)
中田敬司 教授(神戸学院大学・DMAT)

【コーディネーター】
舩木伸江 教授(神戸学院大学)

【参加費】無料

【問合わせ先】
神戸学院大学 現代社会学部
TEL:078-974-4206 
E-mail:gendaisyakai@j.kobegakuin.ac.jp

※講演の内容は、後日オンデマンドで配信予定です。

【主催】神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科
【共催】社会貢献学会