【薬学部】薬学入門講座 第2弾(対象:高校生)
2025/08/26
日時 | 2025/09/21 (日) ~ 2025/11/16 (日) |
---|---|
会場 | KOBE Co CREATION CENTER(三宮センタープラザ9階) |
薬学部が第1弾(第1回)で実施した「薬剤師のこと、薬学部のこと、もっと知ってみませんか? 」に続いて、第2弾(第2~5回)として薬学入門講座「薬学部での学び、薬学部・薬剤師の研究活動に目を向けてみませんか?」を開催します。
【対象】
高校生(1~3年生)各回30人程度
【費用】
無料(事前申込制)
- 申込はこちら ※各開催日の前日まで申し込みを受け付けます。
◆第2回講義◆
薬はどうやって効くの?
薬の体の中での動き
開催日時:9月21日(日)10:30~12:00
担当:武田真莉子教授
◆第3回講義◆
薬はどうやって創られるの?
薬が開発される流れ
開催日時:9月28日(日)10:30~12:00
担当:刈谷龍昇講師
◆第4回講義◆
薬学部での研究って?
薬学部教員が研究内容をわかりやすく紹介
開催日時:10月25日(土)15:00~16:30
担当:稲垣冬彦教授・尾上浩隆教授
◆第5回講義◆
薬剤師も研究できるの?
大学と病院の医療連携をわかりやすく紹介
開催日時:11月16日(日)10:30~12:00
担当:福島恵造准教授・高瀬友貴講師
- 詳しくは薬学部HPをご覧ください。
- 薬学部HPはこちら
- サンケイリビング新聞社のリビング神戸・阪神間Web版でも紹介しています。
- リビング神戸・阪神間Web版はこちら