vvvv

神戸学院大学

新型コロナウイルス感染症への対応について

「オミクロン株」の急速な拡大に伴う感染対策の徹底について

2022/01/19

2022/1/14 掲載
2022/1/19 更新

学生の皆さんへ
神戸学院大学 学生支援センター

感染力の強い「オミクロン株」への急速な置き換わりとともに、新型コロナウイルスの感染が急拡大しています。また、本学学生の感染者や濃厚接触者の報告も増えています。学内・学外での感染拡大を阻止し医療逼迫を防ぐためにも、以下の感染対策の徹底をお願いします。

    2.学外での感染対策について
  • マスクの着用(不織布マスクの奨励)、手洗いや手指消毒、3密(密閉・密集・密接)の回避(ゼロ密)、人と人との距離の確保などの基本的な感染対策を徹底してください。
  • 複数人での会食、飲み会は控えてください。また、近接距離での飲食は避けてください。
  • 感染リスクが高まる「5つの場面(https://corona.go.jp/proposal/)」を、回避するように努めてください。
  • 感染対策が徹底されていない施設(飲食店、カラオケ店等)の利用やイベントへの参加は控えてください。
  • 体調が悪い場合は、外出を控えてください。
  • 感染拡大地域への不要不急の移動は控えてください。
  • 外出時には混雑している場所や時間を避けて少人数での行動をしてください。

3.連絡先
新型コロナウイルス感染症に感染した場合、濃厚接触者となった場合、体調不良の場合は、以下にご連絡ください。

●窓口受付時間〔平日9:00~17:00(昼休み〔11:45~12:45〕除く)〕
【ポートアイランドキャンパス所属学部の学生】学生支援センター:078-974-4575
【有瀬キャンパス所属学部の学生】学生支援センター:078-974-1473

●窓口受付時間以外〔平日(9:00~17:00以外)、土・日・祝日等〕
ご自身の状況についてアンケートを回答ください。ご協力よろしくお願いいたします。