ポートアイランド第1キャンパスでも学位記授与式がありました
2022/03/23






2021年度の学位記授与式を3月23日、ポートアイランド第1キャンパスでも実施しました。有瀬キャンパスで22日に実施した授与式同様に、新型コロナウイルス感染防止のため、昨年度に続いて全体での式典は行わず、学部や研究科(大学院)ごとの分散実施となりました。
前日同様、式に先立ち、学生放送局員によるラジオDJ風の学内放送がありました。ポートアイランドでは桜の開花は間に合わず、冷たい空気が感じられましたが、幸い前日より日中は曇のすき間から太陽の光が差し込んでいました。
午前と午後に分かれて、各学部(研究科)単位で、学部長(研究科長)あいさつや学長賞授与などがありました。ゼミや研究室ごとに学位記が卒業生(修了生)に授与されました。
薬学部では、学長メッセージが動画で流れた後、屋山勝俊学部長が登壇。「コロナ禍で皆さんは大学での思い出作りが思うようにできなくなり、この先、この感染症がどうなるのかも見通せません。しかし明けない夜はありません。苦境にあっても皆さんには立ち上がる力があり、多くの仲間がいます。悩んで苦しみ、選んだ道をしっかり歩んでください。そして、しんどい時は大学に羽を休めにきてください」と、祝いと励ましの言葉を読み上げました。続いて学長賞が優秀な成績を残した土井賢太郎さんに授与されました。
有瀬キャンパス同様、キャンパス内2カ所に設置された在学生や教職員からのお祝いメッセージが書かれた「大型イラストボード」の前では記念撮影する卒業生もいました。芝生の美しいキャンパスグリーンでも、友人同士で晴れ姿を写真や動画に収める卒業生が学生生活の名残を惜しんでいました。