神戸学院大学

キャリア教育センター

課外講座・資格サポート

バナー

資格に関する疑問や不安に対して、一人ひとりの将来を考えながら、学部や学年に合わせて資格取得プランを提案しています。ぜひ、資格サポート室をフルに活用して、あなたの就職活動や卒業後の社会生活を有利に進めてください。

2025年度開講講座

コンピュータ操作技能・英語力など広く一般的に求められるスキルや知識の修得と共に、各学部の専門教育科目にもつながる資格対策講座や公務員試験対策講座などを多数開講しています。
就職対策だけでなく、その先のキャリア実現まで見据えた資格取得を支援しています。
講座は、大学の正課授業終了後、学内で開講(一部講座については、オンラインで実施)。時間を有効に使い受講することができます。

講座の詳細が気になる方はコチラ

公務員試験対策講座、資格試験対策講座
※KPCで実施する宅建講座と行政書士講座は特設サイトをご確認ください。
※外部のサイトへ移行します

ポートアイランドキャンパス

場所:KPC1 D号館1階
TEL:078-974-1062
(月~金曜日 9時00分~17時00分)

KPC

有瀬キャンパス

場所:KAC 15号館3階
TEL:078-974-4403
(月~金曜日 9時00分~17時00分)

KAC

KPC(対面) 宅建講座・行政書士講座特設サイト

宅建・行政書士講座特設サイト
※外部のサイトへ移行します
※KAC、オンラインで実施する宅建講座と行政書士講座は課外講座・資格サポート窓口へお問合せください。

KPC(対面) 宅建・行政書士カスタマーサポート
TEL:0800-100-1231(月~金曜日 10時00分~17時00分)
HPからの問合せ:https://onar.acarevo.co.jp/kobegakuin/
※外部のサイトへ移行します

講座の内容が一目でわかる講座パンフレット

開講講座や割引制度が一目でわかる課外講座・資格サポート案内

神戸学院大学教育後援会「資格取得・合格お祝い金制度」

教育後援会の支援により、2025年度から「資格取得・合格祝い金制度」がスタートしました。 これは学内講座の資格講座を受講し、資格取得または目標を達成した学生を対象とした奨励制度です。 既存の「ステップアップ講座割引制度」と「資格取得・合格祝い金制度」をうまく活用し、お得に資格を取得し、将来の選択肢を広げましょう。

    ポイント

  1. 取得する資格、目標により祝い金が異なります。
    ※各資格の祝い金額についてはデジタルパンフレットの各講座詳細ページに記載があります
  2. 資格を取得するたびに何度でも祝い金がもらえます。
  3. 「ステップアップ講座割引制度」と併用が可能です。

    対象条件

  • 課外講座・資格サポート室が開講している学内講座の受講、かつ2025年度4月1日以降に受験し、試験に合格または目標達成した本学の在学生とする。
    ※在学生…4年次(薬学部は6年次)の3月末までの申請が対象。
    ※大学院生は対象外です。
  • オンデマンド開講のみの講座については、最終講義日は講座配信期間終了日とし、それ以前に受験した者も対象となる。
  • 対面開講講座の受講でオンデマンド教材が提供される講座については、最終講義日は講座の最終日とし、それ以前に受験した者は対象外となる。
  • 最終講義日から1年以内で自身が受験する初回の試験で合格または資格取得した者。
  • 申請期間は、合格日または目標達成日から半年以内とする。

申込方法

対象条件を確認のうえ、こちらよりお申込みください。

制度に関する問い合わせ先

資格取得・合格祝い金制度について
学生支援グループ(教育後援会担当)

資格講座の内容や受講に関する相談(お問い合わせ)は、「キャリア教育センター 課外講座・資格サポート室」にお願いします。