神戸学院大学

第94回 日本生化学会大会

2021/11/04

日時 2021/11/04 (木) 14:50~16:50
会場 web開催

11月3日から5日にかけて開催される 「第94回 日本生化学会大会」で、大学院薬学研究科の水谷健一特命教授がシンポジウム 「神経系の老化・病態における多細胞連携のメカニズム」をオーガナイズします。

詳細は以下のとおりです。

テーマ:神経系の老化・病態における多細胞連携のメカニズム

オーガナイザー、座長:
神戸薬科大学・衛生化学 長谷川潤
神戸学院大学・薬学研究科・幹細胞生物学研究室 水谷健一

講演者:
1.神経細胞微小核伝搬による発達期ミクログリア多様性の制御
筑波大学・生命環境系
鶴田 文憲

2.神経の老化・病態を制御する血管周囲環境の役割
神戸学院大学・薬学研究科
水谷健一

3.化学物質曝露によるミクログリア活性化と異常神経回路網の形成
広島大学・統合生命科学研究科
石原 康宏

4.脳梗塞の病態進行における細胞種間相互作用
神戸薬科大学 
長谷川潤

5.抗うつ治療刺激による海馬歯状回での新生神経と成熟神経との連携メカニズム
東京理科大学・先進工学部
瀬木(西田)恵里

第94回日本生化学会大会のホームページはこちら