新型コロナウイルス感染症への対応について
卒業要件単位にかかわる「遠隔授業」の単位の取り扱いについて
2022/09/29
本学では2020年度より新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、対面授業と遠隔授業を実施しています。学校教育法に基づき文部科学省が定めている「大学設置基準」の第32条において、卒業要件単位に含めることができる遠隔授業の単位数の上限は60単位まで(以下、上限の60単位といいます。)と定められています。
本学で遠隔授業となる授業は以下のとおりです。
・すべての授業で遠隔授業を実施する授業科目
・授業回数の半数以上で遠隔授業を実施する授業科目
なお、特例措置として新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を目的に実施している遠隔授業は、上限の60単位には含まれません。
2020年度前期から2022年度前期において修得した遠隔授業の単位は上限の60単位から対象外となります。
※上限の60単位に含まれる単位の修得単位数の確認方法については、改めてご案内します。