目標別アイコンを選択してください
社会リハビリテーション学科大塚ゼミとSOMPOケアの共同企画「第6回子ども食堂」を開催しました
GC学部が元FAOアフガニスタン事務所職員の講演会を実施しました
兵庫県立舞子高等学校の生徒に高大連携事業を実施しました
防災女子の学生が神戸市立科学技術高等学校で出前授業を行いました
地域研究センター主催「大蔵谷ヒューマンサイエンスカフェ2025」で人文学部の中村准教授が講演しました
男女共同参画推進室が「活躍する女性セミナー」を開催しました
現代社会学部の菊川ゼミ生が兵庫漁協に協力、児童の環境学習を行いました
農林水産省の西経子大臣官房審議官を招き「持続可能な食と農を考える学生との交流会」を開催しました
男女共同参画週間記念フォーラムを開催しました
兵庫県立三田西陵高等学校との高大連携事業がスタートしました
大学院人間文化学研究科の矢嶋教授と院生が御影・住吉付近でフィールドワークを行いました
栄養学部の中川輪央助教が「はりま産学交流会 創造例会」において講演を行いました
人文学部の松村ゼミと同志社大学の轡田ゼミが地域研究長田センターで合同ゼミを実施しました
第45回近畿作業療法学会が本学ポートアイランド第1キャンパスで開催されました
経済学部の関谷ゼミ生が公益財団法人しそう森林王国観光協会との企画立案プロジェクトで現地を視察し山崎高等学校を訪問しました
現代社会学部社会防災学科の学生がイオンモール神戸南で開催された「楽しく学ぼう 防災フェスタ」に出展しました
<
>