目標別アイコンを選択してください
人文学部の矢嶋教授が「まいあかし学会」であふれる明石愛を披露しました
経済学部の木暮准教授が大丸神戸店・JA兵庫六甲・神戸市と連携してコラボショップをオープンし、こども店員と野菜を販売しました<Workshop02>
経営学部の石賀ゼミ生が兵庫県中小企業診断士協会主催のビジネスコンテストで取り組んでいるプロジェクトの内容を発表しました
経済学部の木暮衣里准教授が大丸神戸店・JA兵庫六甲・神戸市と連携してワークショップを実施しました<Workshop01>
現代社会学部の菊川ゼミ生が特産の丹波黒枝豆を収穫・出荷作業を行いました
現代社会学部の菊川ゼミ生らが「第4回山賊ワイルドラン炎の宴in丹波篠山」を開催しました
現代社会学部の菊川ゼミ生が播磨町立播磨南小の園庭に果樹や花苗を植えました
現代社会学部の菊川ゼミがSDGsマルシェ出展のためにポートアイランド第1キャンパスで菜園をはじめました
現代社会学部の菊川ゼミ生らの「神戸田んぼ応援団」が児童と「稲刈り体験」を行いました
現代社会学部の菊川ゼミが10月開催の「山賊ワイルドラン」に向けて 丹波篠山市立西紀北小学校の児童と交流を行いました
高橋みつお参議院議員が楽農アカデミーと現代社会学部の菊川ゼミ生とで意見交換を行いました
現代社会学部の菊川ゼミが地域住民等と連携して丹波篠山市で竹林整備を行いました
農業研修プログラム「楽農アカデミー」受講生が有瀬キャンパス内で「楽農マルシェ」として夏野菜の販売を行いました
現代社会学部の菊川ゼミが小学生と田んぼの生き物観察会を実施しました
現代社会学部の菊川ゼミ生が兵庫漁協に協力、児童の環境学習を行いました
農林水産省の西経子大臣官房審議官を招き「持続可能な食と農を考える学生との交流会」を開催しました
<
>