目標別アイコンを選択してください
人文学部の矢嶋教授が「まいあかし学会」であふれる明石愛を披露しました
「2025韓日大学生、友情の出会い」2日目はイラストで両国の課題への取り組み方を提案しました
「ポーアイ総合防災フェスタ」を開催しました
経済学部の木暮准教授が大丸神戸店・JA兵庫六甲・神戸市と連携してコラボショップをオープンし、こども店員と野菜を販売しました<Workshop02>
現代社会学部の前林清和教授が「越境学習プログラム」で講師を務めました
経営学部の石賀ゼミ生が兵庫県中小企業診断士協会主催のビジネスコンテストで取り組んでいるプロジェクトの内容を発表しました
経営学部の授業で金融経済教育推進機構の講師が「社会人として知っておきたいお金の話」について特別講義しました
経済学部の木暮衣里准教授が大丸神戸店・JA兵庫六甲・神戸市と連携してワークショップを実施しました<Workshop01>
「兵庫・神戸スマートシティMEETUP 2025」で経営学部の小川教授がパネリストを務めました
総合リハビリテーション学部の香山講師がイオン明石で開催されたイベントにブース出展しました
GC学部英語コース2年次生の禿さんがタイのミャンマー国境近くにある難民の子どもを支援する学校でボランティア活動しました
「総領事館連携講義」で駐神戸・韓国総領事館の李相烈総領事が講義しました
現代社会学部の岡崎ゼミが「神河町制20周年式典」で関連プロジェクトと記念事業の成果を披露しました
社会リハビリテーション学科の学生が神戸市福祉局と「市民福祉総合計画2030」に向けた意見交換を実施しました
地域研究センターのヒューマンサイエンスカフェ・あかし市民図書館 SDGs 講座で人文学部の鈴木遥講師が講演しました
現代社会学部社会防災学科の学生がイオンモール神戸南で開催された「防災フェア」に出展しました
<
>