目標別アイコンを選択してください
社会リハビリテーション学科の学生4人が兵庫県議会でレクを受け、議員2人と懇談しました
【阪神・淡路大震災30年】小中学生の新聞づくりを教職志望の学生らがサポートしました
経営学部の林坂教授の授業でアイフル株式会社のシステムエンジニアによる特別講義がありました
スポーツフェスタ「オリンピアンと走ろう」を開催しました
ナレッジキャピタルでGC学部の森下ゼミがワークショップを行いました
「プロジェクト学習基礎」で学生たちが企業の抱える課題の解決策について最終発表を行いました
経営学部の辻ゼミが神戸マルイ入り口のポップアップショップで「ブルボン」と協力して開発した新商品を販売しています
国際交流センターが韓国・聖潔大学校の学生との交流会を開催しました
GC学部の森下ゼミと薬学部の福島教授がミライノヒメジXmasイベントでワークショップを実施しました
ダイバーシティドキュメンタリー上映会を開催しました
経済学部の林ゼミで「株の力で世界を変える」と題した特別講義がありました
社会防災学科の学生が「ぼうさい甲子園(1・17防災未来賞)」で今年も入賞しました
FIBA(国際バスケット連盟)北村正揮氏による特別講演を社会連携部主催で実施しました
「2024産学共同課題解決ラボ」に本学から2ゼミが参加し、経営学部の島永ゼミが企業特別賞を受賞しました
経営学部の藤原ゼミ生がネスレ日本と大学生による共同研究に参加しました
栄養学部管理栄養学専攻の学生が兵庫県栄養改善研究発表会で大学生の栄養素摂取状況について発表しました
<
>