目標別アイコンを選択してください
「大学都市KOBE SDGsマルシェ」を開催し、経営学部、現代社会学部、薬学部の学生が参加しました
ポーアイ・セーフティタウン・コミュニティの学生が 兵庫県警察と一緒に活動しました
理学療法学科の学生が八尾市で開催された健康づくり教室で運動指導を行いました
ヴィッセル神戸親子サッカークリニックを開催しました
女子駅伝競走部ランニング教室を開催しました
人文学部の学生が神戸市で日本語を学ぶ留学生を有瀬キャンパスに招待し、交流会を行いました
経済学部の授業で「将来の資産形成を学ぶ」と題した特別講義がありました
現代社会学部の松田ゼミ生が小豆島にて空き家の問題や地方への移住事業について学びました
GC学部の中西教授の授業で学生がポスター発表し、附属高校生がオーディエンスとして参加しました
農水省主催「第1回みどり戦略学生チャレンジ」全国大会に現代社会学部の学生2人が出場します
人文学部のキャリア科目で「兵庫県の現状と未来」をテーマに特別講義を実施しました
社会リハビリテーション学科の学生が児童養護施設の子どもたちに大学を案内しました
現代社会学部社会防災学科の学生たちが「ポーアイARTウォーク」に参加しました
楽天ヴィッセル神戸社長室の松澤室長が経営学部で特別講義を実施しました
社会リハビリテーション学科の大塚ゼミがSOMPOケアとの共同企画で第4回子ども食堂を開催しました
在神戸ウクライナ名誉領事館と松口正記念ウクライナ研究センターの開設記念レセプションを開催しました
<
>