Menu

学部紹介

学びへの意欲、知的好奇心に応える10学部がそろっています

学部/学科・専攻・コース キャンパス 取得できる資格

法学部

ポートアイランド
第1キャンパス

  • 中学校教諭一種免許状(社会)
    高等学校教諭一種免許状(地理歴史、公民)
    社会福祉主事(任用資格)

経済学部

有瀬キャンパス

  • 中学校教諭一種免許状(社会)
    高等学校教諭一種免許状(地理歴史、公民)
    博物館学芸員
    社会福祉主事(任用資格)

経営学部

ポートアイランド
第1キャンパス

  • 中学校教諭一種免許状(社会)
    高等学校教諭一種免許状(公民)
    社会福祉主事(任用資格)

人文学部

有瀬キャンパス

  • 中学校教諭一種免許状(国語、社会、英語)
    高等学校教諭一種免許状(国語、地理歴史、公民、英語)
    博物館学芸員

心理学部

有瀬キャンパス

  • 認定心理士
    認定心理士(心理調査)
    高等学校教諭一種免許状(公民)
    社会福祉主事(任用資格)

現代社会学部

ポートアイランド
第1キャンパス

  • [現代社会学科]
    社会調査士
    中学校教諭一種免許状(社会)
    高等学校教諭一種免許状(公民)
  • [社会防災学科]
    防災士
    防火管理者
    防災管理者
    社会貢献活動支援士
    中学校教諭一種免許状(社会)
    高等学校教諭一種免許状(公民)

グローバル・
コミュニケーション学部

英語コース/中国語コース/日本語コース(外国人留学生対象)

ポートアイランド
第1キャンパス

  • 中学校教諭一種免許状(英語)
    高等学校教諭一種免許状(英語)
    ※英語コースのみ

総合
リハビリテーション学部

有瀬キャンパス

  • [理学療法学科]
    理学療法士国家試験受験資格
  • [作業療法学科]
    作業療法士国家試験受験資格
  • [社会リハビリテーション学科]
    社会福祉士国家試験受験資格
    精神保健福祉士国家試験受験資格
    社会福祉主事(任用資格)
    中学校教諭一種免許状(社会)
    高等学校教諭一種免許状(公民、福祉)

栄養学部

有瀬キャンパス

  • [管理栄養学専攻]
    管理栄養士国家試験受験資格
    栄養士
    栄養教諭一種免許状
  • [臨床検査学専攻]
    臨床検査技師国家試験受験資格
  • [両専攻共通]
    食品衛生監視員(任用資格)
    食品衛生管理者(任用資格)

薬学部

ポートアイランド
第1キャンパス

  • 薬剤師国家試験受験資格
    薬剤師が申請または届け出ることで取得できる資格
    毒物劇物取扱責任者
    麻薬管理者
    第一種衛生管理者
    医薬部外品・化粧品・医療機器の製造所の責任技術者 など

学部を超えた横断プログラム

文理融合型総合大学としての環境を生かし、本学では学部の枠を超えた学修プログラムを推進しています。
他学部との教育交流を通して磨かれる幅広い視野と協働の意識が、学生の成長を後押しします。

専門職連携教育(IPE)
対象学部

薬学部栄養学部心理学部総合リハビリテーション学部

※神戸市看護大学看護学部とも連携

高度なチーム医療に対応できる人材を育成するために、専門職連携教育(IPE)に取り組んでいます。医療のみならず保健・福祉も包含する多彩なカリキュラムを展開し、現場の医師、看護師、患者さんなどさまざまな方との交流を通して多職種連携の実際を学びます。

スポーツサイエンス・ユニット
対象学部
法学部経済学部経営学部(経営・会計専攻)人文学部現代社会学部総合リハビリテーション学部
(社会リハビリテーション学科)

各学部の専門分野を学びながら、スポーツに関する理論と実践を多面的に学ぶプログラムです。フィールドワーク重視の実践教育を通して、各種スポーツ関連の資格取得もめざせます。大学でも競技活動を続けたい人や、スポーツ業界での活躍をめざす人におすすめです。

神戸学院カレッジ

「TOEIC®600点」をひとつの目標に、英語力の向上を支援する本学独自の共通教育プログラムです。“言葉”を磨くだけではなく、コミュニケーションの総合力を高めることを狙いとしており、留学や地域活動など社会と実際につながり合う場を幅広く提供します。

こんな施設もあります
国際交流
支援プログラム
English Plaza(い~ぷら)

学内で英語を楽しく学べる場所として開放されている人気の施設です。外国人講師とサポート担当の日本人スタッフが常駐しており、英会話やゲーム、資格検定試験の面接対策など幅広く利用できます。またハロウィンやクリスマスなどの季節に合わせたイベントも実施。楽しみながらリスニング力・スピーキング力の向上に挑めます。

共通教育科目

専門“外”の学びで、幅広い知識と柔軟な発想を修得!!

【リテラシー領域】言語分野、情報分野、基礎思考分野、高大接続分野、キャリア教育分野、国際化推進分野
【教育基本理念】生涯にわたる人間形成の基点となりうる教育、生涯にわたり高い専門性を修得できる教育、グローバルな視点から地域社会の多様なニーズに対応できる教育
【リベラルアーツ領域】神戸学院教養分野、地域学分野、芸術分野、スポーツ科学分野、ポーアイ4大学・TKK共通教育分野

国際交流

グローバル人材としての大きな成長をサポート!

本学は創立以来、「国際的視野を持つ人材の育成」をめざし、国際交流や語学留学に注力しています。
学生の意欲やレベルに対応する多彩なプログラムを用意し、一人ひとりの着実なステップアップをサポートしています。

国際的視野を育む4つのポイント

  • 基礎固めから短期海外研修・長期留学まで
    ステップを重ねるグローバル人材育成
  • 話すだけではなく言葉を“使う”経験を積む
    海外就業体験プログラム
  • 気軽にキャンパスで英語に触れてみよう
    チャレンジしやすい図書館留学
  • 留学生と触れ合うボランティア
    ランゲージパートナー制度・バディ制度