フロントラインフロントライン

現代社会学部の学びとは

専門職連携に必要な力を磨くことができ、
理学療法士をめざす上で大きな自信になった。

IPEに参加したのはなぜですか?

小学校から高校までサッカー一筋。ケガも多く、車椅子生活を送ったこともあります。理学療法士の方のリハビリで身体の回復を実感したことで、理学療法士になりたいと本学に入学しました。IPEには、他の専門職の仕事を知りたい、また、初対面の学生たちと接することで、実際の業務に対応できるコミュニケーション能力を身につけたいと思い、参加しました。

IPEで印象に残っていることは何ですか?

2日間かけて他大学や他学部の学生と連携することで、参加目的でもある「多職種を知る」ことを達成し、なおかつ、同じ班の学生と仲良くなれたことです。授業のスタート時には、初対面同士で緊張感が漂う中、率先して会話し、リラックスした雰囲気になるように努めました。その結果、徐々に意見が出始め、他職種について理解できるようになりました。

授業を終えての感想をお聞かせください

グループワークでは、短い時間でボランティアの方へのインタビュー内容をまとめて発表しなければならず大変でした。ただ、皆と連携して結果を出せたことで、将来、他の専門職の方々と協働するイメージを掴むことができ、自信を持つことができました。思った以上に楽しく授業に取り組めました。ぜひ、次回も参加したいと思います。

授業での経験を今後どう活かしたいですか?

実際の医療の現場では、患者さんに対してスピーディーで的確な処置を行う必要があります。今回のIPEでは、チーム医療に対する理解や患者さんとの信頼関係を構築する能力が、まだまだ自分には足りないことにも気づかされました。それを克服する意味でも、学部の授業でのグループワークの場などで積極的に発言し、的確に説明できるよう知識や経験を蓄積していきたいと思います。

フロントライン 一覧