入試制度
2026年度 入試TOPICS








-
年内
入試 -
他大学
併願可能 -
特待生
チャレンジ制度 -
学力試験
なし
-
1
経済学部・経営学部・現代社会学部が加わり
全10学部で実施 -
2
学力試験以外で
自分をアピールできる -
3
得意分野の実績が
評価対象に

-
1日最大4つの
選考型に出願可能 -
特待生
制度 -
年内
入試 -
他大学・
学内併願可能
-
1
基礎的な適性調査2科目で
受験可能 -
2
2科目を90分で解答
100%マークセンス方式 -
3
強みを生かせる
さまざまな選考型

(前期日程・中期日程・後期日程)
-
豊富な
併願パターン -
特待生
制度 -
他大学・
学内併願可能
-
1
文系学部
併願制度を実施
文系学部では最大11学科等×3選考型に出願可能前期
中期
-
2
学部内
併願制度を実施
中期日程は、理学療法学科・作業療法学科間、
管理栄養学専攻・臨床検査学専攻間で出願可能
後期日程は、グローバル・コミュニケーション学部
英語コース・中国語コース間で出願可能中期
後期
-
3
得意な科目を生かせる
さまざまな選考型

共通テスト
利用入試
(前期日程・後期日程)
-
豊富な
併願パターン -
特待生
制度 -
他大学・
学内併願可能
-
1
複数の学部・学科に同時出願可能
希望学部等×3~4の科目型に出願可能 -
2
大学入学共通テストの
成績のみで合否判定 -
3
お得に複数学部・学科に
出願可能に

強化特別入試
-
年内
入試 - 専願制
- 特待生チャレンジ制度
-
1
課外活動等で
活躍した実績が生かせる -
2
学力試験以外で
実力をアピールできる
