ポートアイランドキャンパス案内

所在地 〒650-8586 神戸市中央区港島1丁目1番3
名 称 神戸学院大学ポートアイランドキャンパス
電話番号 (078)974-1551 代表 夜間(078)974-4635
FAX番号 (078)974-4102
電話交換システム
ポートアイランドキャンパスの電話交換業務につきましては、有瀬キャンパスの交換システムを利用していますので、代表番号は有瀬キャンパスと同じ『078-974-1551』になります。
有瀬キャンパス、ポートアイランドキャンパス間のダイヤル転送等は、従来の内線電話と同様です。有瀬キャンパスで受けた電話をポートアイランドキャンパスへ転送する際は、「キャッチ」または「フック」ボタンを押し、ポートアイランドキャンパスの内線番号をダイヤルすることにより転送することができます。
ポートアイランドキャンパスの緊急時の連絡先(交換業務終了後の17:30以降、翌朝9時まで、休日)は、『078-974-4635』でC号館中央監視室につながります。
また、有瀬キャンパス、ポートアイランドキャンパス間でFAX送信を行う場合は、内線番号で送信ができ、送信料はかかりません。
郵便物の取扱い
4月1日より、各教員宛の郵便・宅配便等は研究室があるキャンパスのレターケースに配付いたします。ただし、ポートアイランドキャンパスの郵便・宅配便等につましては、当面の間は有瀬キャンパスに届くと予想されますので、有瀬キャンパスより定期便にて届けます。なお、ポートアイランドキャンパスのレターケースは、A号館1階レターケースルームに設置しています。
3月末までは、有瀬キャンパスのレターケースをご利用いただくとともに発送業務についても有瀬キャンパスで取り扱います。
交通手段(原付・単車は全面禁止)
◎直通シャトルバス
授業を履修する学生・課外活動の学生・教職員の両キャンパス間移動のため、直通シャトルバスが運行されます。運行台数は、ポートアイランドキャンパスで開講する時間割編成の状況や履修者数に対応して臨時便を出すなど柔軟な運行を予定しています。また、このバスは高速道路を走行するため、安全性の面で全員着席が義務付けられています。
バス乗降場所(太字=停留所名)
厚生施設
A号館 1階
カフェ「CRUIS- CAFÉ]クルーズ・カフェ

(席数約 100席)月~土 8:30~19:00
焼きたてのパンやスパゲティなど軽食を用意しています。
- 各種ドリンク類
- 180円~
- フレッシュジュース
- 300円~
- サンド類
- 280円~
- サラダ類
- 150円~
- 各種パスタ
- 350円~
- 菓子パン
- 80円~
その他デザート等もあります。
B号館 1階
カフェテリア「BREATH」ブレス

(席数約 290席)
月~金
10:30~18:00
ガラス張りで、扇状の明るい雰囲気のセルフサービスレストランです。
バラエティ豊かで栄養パランスのとれた味覚(あじ)を低価格でご賞味いただけます。
- 煮炊き小鉢(高野玉子とじ等)
- 80円~
- 炒め物(野菜炒め等)
- 130円~
- 煮炊(肉じゃが等)
- 150円~
- 魚(煮鯖等)
- 180円~
- サラダ(ポテトサラダ等)
- 120円~
- 小鉢(ほうれん草等)
- 80円~
- 揚げ物(コロッケ等)
- 80円~
- 麺類(うどん・ラーメン)
- 180円~
- 丼類(カレー・親子丼等)
- 300円~
- ごはん
- 100円~
- 味噌汁
- 80円
その他パンやソフトドリンク等もあります。
レストラン[Restaurant Joli Port」レストラン ジョリポー

(席数約 160席)月~土 10:30~16:00
神戸ポートピアホテルが営業するフルサービスレストランです。
ランチセットメニューが中心
- ランチ
- 600円
- スペシャルランチ
- 1000円
- アラカルト(カレー・スパゲティ等)
- 500円
その他、ソフトドリンクやデザート等もあります。
コンビニエンスストア「コミュニティ・ストアMARUZEN 神院大店」

月~土 8:30~21:00
日常品をはじめ、事務用品等消耗品を数多く揃えるとともに教科書、雑誌、就職・資格試験準備図書の販売も行い、キャンパスライフと学習・研究活動全般をサポートします。
旅行代理店「ブレイガイドQ」
月~金 10:30~16:30
有瀬キャンパスにある「プレイガイドQ」がポートアイランドキャンパスにもオープン。
神姫バスの定期券・回数券も取り扱いしています。