神戸学院大学

2023年度前期の学長主催昼食会を有瀬キャンパスでも開催しました

2023/09/19

中村学長(前列左)、備酒副学長(同右)と記念撮影する招待学生ら
中村学長(前列左)、備酒副学長(同右)と記念撮影する招待学生ら
中村学長のあいさつを聴く学生ら
中村学長のあいさつを聴く学生ら
発言する大川莉都さん(右)と木元俊介さん
発言する大川莉都さん(右)と木元俊介さん
発言する石井実子さん
発言する石井実子さん
発言する田中杏実さん
発言する田中杏実さん
発言する横山青哉さん
発言する横山青哉さん
発言する小谷菜々海さん
発言する小谷菜々海さん

さまざまな分野で活躍した学生をたたえ、今後の学業や活動の励みにしてもらうのを目的にした2023年度前期の学長主催昼食会を9月15日に有瀬キャンパス(KAC)で開催しました。中村恵学長と備酒伸彦副学長が出席し、昼食後に学生と懇談しました。

招待されたのは、2022年度学生チャレンジプロジェクトに採択された事業で三田市紹介冊子を作成し、市内の高等学校3校で授業も実施した大川莉都さんと木元俊介さん(いずれも経済学部4年次生)▽人文学部キャリア教育科目「インターンシップⅠ(イベントスタッフⅠ)」動画班のリーダーとして、オリジナルの学部紹介動画を完成させた石井実子さん(人文学部2年次生)▽理学療法学科の特待生として入学して今年度は奨励生となり、国際交流センターの主催行事にも積極的に参加しているマシューズ ヘレナさん(総合リハビリテーション学部2年次生)=欠席▽明石市福祉局が実施している地域高齢者の生活状況調査の補助スタッフとして活動し、サロンで高齢者とも交流した田中杏実さん(同)▽神戸市水上消防団港島分団大学部学生部長として、同市主催の「神戸BOKOMIフェスタ」では小型ポンプ操法訓練を披露した横山青哉さん(現代社会学部4年次生)▽心理学部広報誌「CoCo-Navi」の企画・取材を担当したほか学部ホームページにコラムを執筆した小谷菜々海さん――の7人です。

大川莉都さんと木元俊介さんが作成した冊子「ひと好いまちSANDA~大学生がつたえたい三田の魅力~」の完成度の高さを中村学長と備酒副学長も絶賛しました。2人は「授業でもみんなで三田の魅力を考えてもらえるように工夫しました。授業の前後の高校生へのアンケートでは『将来も三田に住みたい』と答えた人の割合が17ポイント上がりました」と、報告しました。冊子や授業もきっかけになり、本学と2人の母校、県立三田西陵高等学校との教育連携協定締結につながりました。

石井実子さんら動画班6人の作成した動画はオープンキャンパスの人文学部紹介で使われました。参加者全員で観賞し、中村学長が「音楽から入り、(登場する学生や教員の)しゃべり方が自然で、人文学部のイメージを作ろうとしているところがいいですね」と称賛。心掛けた点では「どんな内容にしたら人文学部に入学してもらえるかを考えました」と、述べました。

田中杏実さんは、「作業療法士は高齢者と接することが多いので、学生の頃から地域の高齢者と接したいと考えていました」と活動に参加したきっかけを話しました。「高齢の方々の集まるサロンではお茶会や体操、創作活動などがあり、折紙を使った活動では逆に私たちが高齢者から折り方を教えていただきました」と、世代を超えた交流の様子も紹介しました。

横山青哉さんは「消防士になりたい」という思いから学生消防団に入り、災害に備えての月に1回の訓練と体力錬成に努めてきたことを報告しました。「災害時に現場に駆け付ける経路や住民の避難経路を確認するために地域の清掃活動を行いました。ごみを拾いながら地理を頭に入れ、ごみが多くて危険な場所を点検しました」との話も普段の努力を感じさせました。

小谷菜々海さんは、「CoCo-Navi」など紙媒体のほか、オープンキャンパスで学部の魅力を伝える「OCストーリーズ動画」の作成・投稿にも携わり、本学のブランド力向上に貢献しました。コラムや記事の執筆には文章力の向上は欠かせないとして外部からプロのライターを招いて文章講座を開催したことも報告しました。

ポートアイランド第1キャンパス(KPC1)でも9月13日に2023年度前期の学長主催昼食会を開催しました。
.