フロントラインフロントライン

神戸学院大学の「研究力」 新たな
イノベーションの
創造へ。

神戸学院大学では、
大学と産官による連携のもと、
新たなイノベーションを次々と創出。
その知を地域や社会に還元すべく
日々研究が行われています。
今回は、そうした “知の最前線”で
着実に成果を上げる、
神戸学院大学の「研究力」に
フォーカスを当て紹介します。

大学と企業・自治体・研究機関が
共同研究を行い社会に還元

地元企業や自治体からのバックアップを受け、創薬、医療・福祉、ライフサイエンスにわたる広範な領域の最先端分野の新発見や新たな試みが創出されている神戸学院大学。
その中から3つの事例を紹介します。

CLOSE UP01

神戸天然物化学 寄附講座
核酸創薬研究

総合リハビリテーション学部 × 神戸天然物化学株式会社
CLOSE UP02

認知症の人にやさしい
まちづくり研究プロジェクト

総合リハビリテーション学部 × 神戸市
CLOSE UP03

組織形成における
血管と幹細胞の相互作用を
解明する研究

薬学研究科 ×組織発生・老化研究プロジェクト
フロントライン 一覧