経済支援フロントライン

経済面から学生を支える

各種奨学金

経済的な理由により修学が困難な学生のために、本人に対して金銭的援助を行う奨学金。本学では、日本学生支援機構など外部団体の奨学金以外に独自の制度も設けられています。奨学金制度は、奨学金を貸し付ける「貸与奨学金」と、支給する「支給奨学金」とに大別されます。貸与奨学金の場合は、借りた本人が卒業後必ず返還しなくてはならないため、申請する際には注意が必要です。申請の申し込みは定期的に、あるいは随時募集されており、学生が安心して修学できるよう取りはからわれています。

【奨学金概要】

種 類 / 条 件 金 額 種 別 交 付
貸与奨学金
(学部学生・実務法学研究科を除く大学院生)
日本学生支援機構第一種と同額
有利子
年利1.5%
年3回に分けて振込
臨 時
支給奨学金
(学部学生)(外国人留学生を除く)
年額 360,000円 支  給 年2回に分けて振込
大学院支給奨学金
(実務法学研究科を除く大学院生)(外国人留学生を除く)
各研究科の学費の1/2
大学院特別支給奨学金
(実務法学研究科を除く大学院生)(外国人留学生を除く)
年額 
文系 180,000円
理系 220,000円
私費外国人留学生奨学金
(学部・大学院に在学する私費外国人留学生で、経済的理由により 修学困難と認められる者で他の奨学金を受給していない者)
年額 360,000円 支  給  
交換留学生奨学金
(TOEFLスコアが奨学金選考基準に達し学業、人物ともに優秀な者)
1種 年額 600,000円
2種 年額 300,000円
支  給  
派遣留学生奨学金
(TOEFLスコアもしくは中国語検定が奨学金選考基準に達し学業、人物ともに優秀な者)
1種 派遣先大学の授業料相当額(ただし、本学の授業料相当額が上限)+600,000円
2種 派遣先大学の授業料相当額の2分の1(ただし、本学の授業料相当額の2分の1が上限)+300,000円
支  給  

貸付金・大学提携教育ローンなど

本学には、保護者など家計を支える方が病気になって就業が不可能になった、あるいは、勤め先からの解雇等によって収入が大幅に下がったなど、急に家計収入が悪化した家庭の学生が修学を続けられるような制度も用意されています。「臨時貸与奨学金」をはじめとする貸付金もそのひとつ。また、学生の保護者を対象として、学費相当額について低金利で融資を受けることができる「大学提携教育ローン」を銀行と提携。各家庭の経済的不安の軽減に努めています。

【奨学金・貸付金概要】

  神戸学院大学
臨時貸与奨学金
神戸学院大学
教育後援会貸付金
神戸学院大学
同窓会貸付金
神戸学院大学
同窓会災害等奨学金
資 格 家計急変等の理由により修学が困難な者 個人の場合は、学費・海外留学など勉学の継続および向上の理由により、緊急かつやむを得ない場合とする。課外活動の場合は、課外活動上必要な理由で、不慮の事故かつやむを得ない場合とする。 家計急変等の理由により、学費の納入が著しく困難と認められる者 火災・風水害・地震等の自然災害を受けた者
主たる家計支持者の死亡等により著しく家計が急変した者
対 象 学部生・大学院生 学部生 学部生・大学院生 学部生・大学院生
金 額 学費以内で修学に必要な額 学費以内で修学に必要な額 学費以内で修学に必要な額 最高金額 30万円
種 別 貸 与 貸 与 貸 与 支給
利 子 年利 1.5% 無利子 無利子
返 還 卒業後に返還 貸付を受けた
年度内に返還
貸付を受けた
年度内に返還
期 間 当該年度限り 返還完了後随時 返還完了後随時 在学中1回限り

【大学提携教育ローン】

1.提携銀行 三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行・りそな銀行・みなと銀行(順不同)の本支店
2.融資金使途 学費(授業料)
3..融資金額 10万円以上300万円以内(1万円単位)
4.融資対象者 本学に入学または在学する学生の保護者で、次の要件を満たす人。
  1. 満20歳以上、完済時満65歳未満で保証会社の保証が受けられる
  2. 前年度の年収(事業所得の人は申告所得)が200万円以上
  3. 勤続(営業)年数が3年以上
  4. 本ローンを含む無担保借入金が年収の50%以内
  5. 団体信用生命保険の加入が認められる(保険料は銀行負担)
5.手続書類例
  1. 銀行所定の「ローン申込書兼保証委託申込書」
  2. 銀行所定の「団体信用生命保険申込書兼通知書」
  3. 預金の届出印
  4. 収入証明書(源泉徴収表または確定申告書の写し)
  5. 身分証明書
  6. 住民票(3ヶ月以内に作成されたもの)または外国人登録済み証明書
  7. 入学案内、募集要項等、資金使途を証する書類
6.担保・保証人 不要。ただし保証料銀行負担の信用保証株式会社の保証が必要。
7.融資の方法 融資金は、保護者の返済用預金口座に入金の上、大学の口座に振り込まれる。
8.融資日 随時。
9.融資利率/融資期間
  1. 固定金利型 4.000~4.375%/1年以上5年以内(6ヶ月単位)
  2. 変動金利型 3.500~3.875%/1年以上10年以内(6ヶ月単位)
10.返済方法 元利均等分割返済(ボーナス月増額返済併用可)
11.返済日 銀行所定の日の中から、保護者が指定した日。

学費分納

本学では、修学を支える家計が急変した場合、学費を前期・後期で各4回に渡って学費を分割して納入することができる「学費分納」の制度も用意。さまざまな経済的事情に合わせた学費負担の軽減が図られています。

【学費分納】 学部学生用

(単位 円)
区分 法・経済・
経営
人文
(文化・行動)・人文
人文
(心理)
総リハ
(医療)
総リハ
(社会)
栄養
1

前期 115,000 118,750 137,500 218,750 150,000 175,000 224,375
後期 115,000 118,750 137,500 218,750 150,000 175,000 224,375
2

前期 115,000 118,750 137,500 218,750 150,000 175,000 224,375
後期 115,000 118,750 137,500 218,750 150,000 175,000 224,375
3

前期 115,000 118,750 137,500 218,750 150,000 175,000 224,375
後期 115,000 118,750 137,500 218,750 150,000 175,000 224,375
4

前期 115,000 118,750 137,500 218,750 150,000 175,000 224,375
後期 115,000 118,750 137,500 218,750 150,000 175,000 224,375
前期 460,000 475,000 550,000 875,000 600,000 700,000 897,500
後期 460,000 475,000 550,000 875,000 600,000 700,000 897,500

※新入生は、前期の学費分納が認められておらず、後期以降の取り扱いとなります。

奨励金制度

本学では、学業・人物ともに優秀で全学の模範となる学部学生を「奨励生」として顕彰し、「奨励金」を支給しています。奨励金支給の金額や資格基準については各学部で異なります。なかには、経営学部のように課外活動や資格取得者を対象とした奨励金制度も用意されている場合があります。いずれにしても、全学生の模範となる人物に支給される制度のため、奨励生にはその名に恥じない行動・態度が求められます。

【教育後援会 課外活動奨励金】

種 別 支給
出願資格 大学に在学する、体育および文化等、すべての課外活動を通して大学の栄誉を高め、かつ課外活動の向上発展に寄与した者
金 額 年額 240,000円~360,000円
採用人数(予定) 若干名

【教育後援会 課外活動特別奨励金】

種 別 支給
出願資格 大学の指定する強化対象種目団体に所属する学生で、顧問(部長)または監督の推薦を受けた者
金 額 年額 上限920,000円
採用人数(予定) 若干名
フロントライン 一覧