2023/02/20
第3回全国招待大学対校男女混合駅伝(関西学生陸上競技連盟など主催)が2月19日、大阪市東住吉区の長居公園周回コースで開催され、本学は1時間4分53秒のタイムで14位でした。2区(2キロ)を走った女子駅伝競走部の堀綾花さん(心理学部3年次生)が区間2位(6分16秒)の走りで8人抜きの大健闘でした。
弱い雨の降る中、6区間20キロのコースで午後0時10分にスタートしました。本学は女子駅伝競走部と陸上競技部の混成チームが3年連続で出場しました。関西学連所属の10大学に加え、関東から招待された8大学、関西学連選抜に同時開催の国立大東西四大学対校戦の各大学を合わせた23チームが出場しました。激しい戦いの末、日本体育大学が大会新記録の1時間0分50秒で初優勝しました。
学生支援センターによるキャンパスからの応援バスなどで駆け付けた学生や教職員、同窓会員など大学関係者がコース沿いで声援を送りました。フィニッシュのヤンマーフィールド長居のスタンドでは吹奏楽部員も懸命に応援演奏しました。関西テレビとBSフジでテレビ中継もあり、「神戸学院」の緑ののぼりがコース脇でよく映っていました。終了後は、女子駅伝競走部部長の前林清和現代社会学部長がランナーを労い、応援の皆さんに御礼のあいさつをしました。