お知らせ

大阪国際女子マラソンで女子駅伝競走部の小川さんが19位でゴールしました

2021/02/01

笑顔でゴールへ向かう小川さん
笑顔でゴールへ向かう小川さん
快調に走る小川さん(先頭の緑のユニフォーム))
快調に走る小川さん(先頭の緑のユニフォーム))
力走する小川さん
力走する小川さん
ゴールして笑顔の小川さん
ゴールして笑顔の小川さん

「第40回大阪国際女子マラソン」が1月31日、大阪市東住吉区の長居公園内の周回コース(1周約2.8キロ)で開かれました。招待選手として参加した女子駅伝競走部主将の小川那月さん(人文学部3年次生)は2時間41分10秒の自己ベストタイムで完走し、19位に入りました。17人エントリーした学生の中では1位でした。昨年の2時間42分15秒(30位、学生では4位)のタイムを1分5秒縮めました。完走者は61人で、優勝タイムは2時間21分11秒(大会新)でした。

今回は新型コロナウイルス感染防止のため無観客で行われ、取材も制限されました。沿道で見守った大江秀和監督は、「暑さで後半は少しバテたようです。しかし、後半は最後まで粘り、目標の2時間38分には届かなかったものの、よく健闘しました」と評価しました。小川さんも納得のできるレースだったのか、いい笑顔でゴールしました。

お知らせ 一覧へ