トップ > 社会貢献活動支援士について > 資格取得までの流れ > 一般の皆さま (上記大学以外の皆さま)

社会貢献活動支援士について

資格取得までの流れ

資格取得までの流れや、認定基準についてご説明します。

TKK3大学以外の一般の皆さまは、以下の流れで資格を取得することができます。
TKK3大学(東北福祉大学、工学院大学、神戸学院大学)の皆さまはこちらをご覧ください。

第1回認定試験は、2012年3月を予定しています。試験や講習日程、認定基準等の詳細については、現在調整中です。最新情報は、順次ホームページ上にてご案内いたします。


認定基準、資格取得までの流れ

社会貢献活動支援士になるためには、TKK3大学学生の場合、専門カリキュラムを履修し、所定の単位を取得後、社会貢献学会が実施する認定試験に合格することで資格認定されます。

以下1.と2.の両方に該当する市民の方は、経験年数によって異なる認定基準により、資格認定されます。

  1. 学会が認定する3年以上の社会貢献活動経験を有する方
  2. 社会貢献活動支援士の活動理念の1つである共助の精神を理解し、地域または事業所において積極的に防災・減災、ボランティア活動等を推進する意志をお持ちの方
経験年数と認定基準について

社会貢献活動経験年数により、認定試験が免除されます。詳しくは、問い合わせください。

  • ・経験年数が3年以上5年未満 : 所定の講習を受講し、かつ社会貢献活動支援士認定試験に合格する必要があります
  • ・経験年数が5年以上 : 所定の講習を受講する必要があります(認定試験は免除)
  • ・その他、社会貢献学会の推薦を受けた場合は、講習および認定試験は免除されます。
    社会貢献活動支援士(資格取得までの流れ)
所定の講習について

講習は、社会貢献活動支援士(SSASS)の理念や資格制度などの枠組み、求められる使命や役割について理解いただくとともに、SSASSとして必要な知識や技術を習得することを目的として実施します。認定試験と同日同会場で講習を実施しますので、SSASSに申込後自宅に郵送される公式テキストを各自十分学習をしてから講習に臨んでください。

【受講料】
10,000円(公式テキスト代含む)
【講習内容(5時間程度)】
1.SSASSの資格制度、使命や役割について
2.公式テキストに沿った講義・ワークショップなど